システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

福利厚生サービスの利用ポイントを他社ポイントと交換-今月のSPニュース(後編)

<新サービス>
福利厚生サービスの利用ポイント「ベネポ」、
他社ポイントと交換可能に

156_03.jpg

「ベネフィット・ステーション」を経由することで、提携先各社のポイントとベネポの両方が貯まる仕組み。

ベネフィット・ワンが運営する福利厚生の代行サービス「ベネフィット・ステーション」の独自ポイント「ベネポ」が2013年11月26日からは「リクルートポイント」と、14年1月からはイオングループの「WAONポイント」と交換が可能となる。

ベネフィット・ステーションを経由して提携先のサービスを利用するとそれぞれのポイントとベネポを別途獲得でき、ベネポは他社のポイントに交換できる。利用者にとって利便性が高まり、提携先サービスの利用促進を見込むことができる。同社執行役員サービス開発部長の足立紀章氏は「ポイントを等価で交換できる点が好評で、ベネポ利用の当社メニューランキングで提携先が上位に入るなど、評価をいただいています」と手応えを話す。なおベネポを「楽天スーパーポイント」に交換できるサービスも13年3月から行っている。

<マーケティングツール>
リピート顧客で売り上げを
最大化したい通販企業を支援

156_01.jpg

新規顧客獲得のための販促費を抑えつつ、リピート顧客によって売り上げ最大化を目指す通販企業を支援する通販特化型メール配信システム「かえ〜るくん」。

新東通信は、通販企業のリピート顧客育成のために、これまで100社以上の通販事業をサポートしたノウハウを生かし、リピート顧客育成重視の通販特化型メール配信システム「かえ〜るくん」を開発した。

特に顧客分析機能に重点を置き、年齢や性別などの基本属性配信機能に加え、「直近購入日履歴」「購入回数履歴」「購入金額履歴」の3つの指標軸で顧客ランクを即時分割し、メールが配信できる機能を搭載した。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!