システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2020年03月号

バックナンバー
2020年03月号

2020年03月号

空間がつくり出す 新しい「体験」型コンテンツ

オリンピックに向けて、建設ラッシュと言われる昨今。東京を中心に新しい商業施設やホテルなどが次々と生まれている。デザインや機能はもちろんだが、近年、こうした空間で注目されているのが「体験」だ。それはエンターテインメント的な特別なものだけではなく、そこで得られる「体験」は企業ブランドなどの理念や思い、技術や新たな価値観など。それは時に目に見えないものであったり、かたちがないものかもしれないが、その空間を訪れることで確実に得られるものだ。本特集では、2019年に日本各地に誕生した商業施設やホテル、パブリックスペースなど8つの事例を取材。その空間がどのようなコンセプトを持って生まれ、訪れた人にどのような体験をもたらすのか、企画に携わった人たちに話を聞いた。

2020年03月号

空間がつくり出す 新しい「体験」型コンテンツ

オリンピックに向けて、建設ラッシュと言われる昨今。東京を中心に新しい商業施設やホテルなどが次々と生まれている。デザインや機能はもちろんだが、近年、こうした空間で注目されているのが「体験」だ。それはエンターテインメント的な特別なものだけではなく、そこで得られる「体験」は企業ブランドなどの理念や思い、技術や新たな価値観など。それは時に目に見えないものであったり、かたちがないものかもしれないが、その空間を訪れることで確実に得られるものだ。本特集では、2019年に日本各地に誕生した商業施設やホテル、パブリックスペースなど8つの事例を取材。その空間がどのようなコンセプトを持って生まれ、訪れた人にどのような体験をもたらすのか、企画に携わった人たちに話を聞いた。

CONTENTS

香取慎吾『20200101』他、注目のデザインの裏側

香取慎吾『20200101』他、注目のデザインの裏側

本質から普遍性を見いだす少し足りないデザイン

本質から普遍性を見いだす少し足りないデザイン

デザインの見方
[PR] 湖池屋が2020年の新たな挑戦を新聞で宣言

[PR] 湖池屋が2020年の新たな挑戦を新聞で宣言

英会話に当惑する姿をシュールに描く

英会話に当惑する姿をシュールに描く

DIRECTOR'S WORKS
Frasco タカノシンヤさんが選んだ4冊の本

Frasco タカノシンヤさんが選んだ4冊の本

[PR] 神様も元気でなければ、長生きできない?

[PR] 神様も元気でなければ、長生きできない?

[PR] 創業からのDNAを「少年マガジン」のテイストで表現

[PR] 創業からのDNAを「少年マガジン」のテイストで表現

もっと自由に表現するために壊す勇気を持つ

もっと自由に表現するために壊す勇気を持つ

人生100年時代をどう生きる?──エイジングをポジティブに変えるために必要なこと

人生100年時代をどう生きる?──エイジングをポジティブに変えるために必要なこと

[PR] 2019年最後に笑わせてくれたのは…?

[PR] 2019年最後に笑わせてくれたのは…?

[PR] サッポロビールの新たなカイタク魂

[PR] サッポロビールの新たなカイタク魂

ポップアップ・エコノミーに湧く米国ニューヨークの話題のポップアップ

ポップアップ・エコノミーに湧く米国ニューヨークの話題のポップアップ

「世の中に無視されないもの」をつくり続ける

「世の中に無視されないもの」をつくり続ける

2020年代のアートディレクション
[PR] AI時代を生きる子どもたちへのメッセージ

[PR] AI時代を生きる子どもたちへのメッセージ

[PR] これからの女性たちにとっての「美しいからだ」を考える

[PR] これからの女性たちにとっての「美しいからだ」を考える

パリの「メゾン・エ・オブジェ」で日本の日用品の魅力を紹介

パリの「メゾン・エ・オブジェ」で日本の日用品の魅力を紹介

デザインプロジェクトの現在
逆のこと言ってるのに本当のこと言ってる

逆のこと言ってるのに本当のこと言ってる

名作コピーの時間
『突き抜けるデザインマネジメント』など今月の編集部おすすめの本

『突き抜けるデザインマネジメント』など今月の編集部おすすめの本

[PR] 山折り、谷折りすると見えてくるものとは?

[PR] 山折り、谷折りすると見えてくるものとは?

「海なしコンプレックス」を変換 創刊5万号記念広告

「海なしコンプレックス」を変換 創刊5万号記念広告