システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

dummydummy

「人の心を動かすコンテンツ制作のプロ」になることを目指した講座です

「編集・ライター養成講座」は、ただ単に文章が上手い編集者・ライターになるのではなく、読者が読みたくなるコンテンツを提供し続けられる書き手になって頂くことを目指しています。読者の心を揺さぶるために、半年間、全40回の講義を通して3つの力を身につけます。

編集・ライター養成講座で身につく「3つの力」

編集・ライター養成講座で身につく「3つの力」

これらは編集者・ライターだけに留まらず、マーケティング・広報・経営企画・Web・システム・人事・営業など、情報発信に関わるあらゆる方に求められます。

講座の特徴

data1

課題添削・演習・卒業制作

座学だけでなく、紙・Webで異なるメディア毎の特徴や、読者インサイトを捉える企画・文章トレーニングに取り組むことで、現場で即戦力として活躍できる編集者、ライターを養成します。講座内で取り組む卒業制作は自身の実績として、就職・転職にも生かせます。書籍の出版を実現する受講生も多数輩出しています。

data2

企画-取材-文章の体系的なカリキュラム

本カリキュラムで対象者に向けた質の高いコンテンツをつくる力を身につけます。それぞれを分断して企画・取材・文章を学ぶよりも、一貫性をもってスキルをより強化できます。本講座では、それぞれの領域のプロフェッショナルから学び、各分野での課題、統合的な課題を通して成長を目指します。

data3

メディアなど最前線にて現役で活躍する一流の講師陣

いま活躍する一流の編集長・ライター・プランナーからプロの仕事の技術・考え方を学びます。メディア業界のプロフェッショナルから仕事の基礎・流儀を学ぶと同時に、紙・Webのハイブリッドな情報発信の中で成功を掴んでいる実務家による最前線の取り組み、それを支える仕事のノウハウを学習します。これらの講師陣が集まる講座は、業界においても唯一無二です。

data4

刺激を与えあえる同期は約100名

毎期100名前後が受講する本講座では、近しい思い、立場の仲間が集まります。学習においては、一人で学ぶよりも、集団で刺激を与えあいながら学ぶことが効果的です。 また、講座内でつながった仲間は、一生の付き合いになることもあるでしょう。やる気のある人が集まる、切磋琢磨できる環境がここにはあります。

他社講座との比較

このような方が受講しています

  • 未経験から編集者・ライターを目指す方
  • セカンドキャリアでライターを目指す方
  • 出版・メディア界への就職・転職を目指す方
  • 編集者・ライターとしてさらにスキルアップしたい方
  • 企業で広報・マーケティング・Webなど情報発信をされる方
  • 書籍出版を目指す方

受講生の声

増田洋子さん

貿易事務からフリーランスライターになれた理由

橋口幸生

「お金で買える知識は悩まずに買ったほうがいい」と受講を決意。修了後数年たって感じる得られたこととは

オンライン無料説明会

説明会は、単なる講座の説明に留まらず、面白い記事・読まれる記事を作るために実際にプロは何をしているのか、実際の講義映像・実例を交えながらお伝えしています。

  • 4月21日(月)

    19:30 ~ 21:00

    【ライブ配信】編集・ライター養成講座無料説明会

  • 4月23日(水)

    19:30 ~ 21:00

    【ライブ配信】編集・ライター養成講座無料説明会

  • 5月7日(水)

    19:30 ~ 21:00

    【ライブ配信】編集・ライター養成講座無料説明会

  • 5月12日(月)

    19:30 ~ 21:00

    【ライブ配信】編集・ライター養成講座無料説明会

  • 5月14日(水)

    19:30 ~ 21:00

    【ライブ配信】編集・ライター養成講座無料説明会

  • 5月19日(月)

    19:30 ~ 21:00

    【ライブ配信】編集・ライター養成講座無料説明会

いつでもどこでも視聴できるオンデマンド無料体験講座 開講中!

読まれるコンテンツ作りのヒント

読まれるコンテンツ作りのヒント

石原 卓 氏 (編集者)
長年編集・ライター養成講座の講師を務める石原氏より、文章を書く際のノウハウはもちろん、講座の活用方法までお伝えします!
読まれるコンテンツの作り方

読まれるコンテンツの作り方

松尾 茂起 氏 (株式会社ウェブライダー代表)
「沈黙のWeb」シリーズ著書の株式会社ウェブライダー代表松尾茂起氏による講義。SEOのプロフェッショナルから、実践的なライティングテクニックを学びます。

修了生によるキャリアセミナーも実施中!

未経験・コネなしからプロのライター・ジャーナリストになれたワケ

未経験・コネなしからプロのライター・ジャーナリストになれたワケ

肥沼 和之 氏 (文筆家 ※大阪教室 第9期修了生)
過去に講座に通った3名にその経験談を話していただきます。実は、この数年で、コピーライター養成講座には「コピーライターになるわけじゃないけど、言葉を学びたい」という目的の受講者が増えています。今回登壇する肥沼氏は未経験・コネなしの状況からライターとしてのキャリアをスタートさせ、現在は大手メディアで記事を書いたり、自身でライター向けの書籍を出版されたりと活躍の場を広げ、年収1000万円を達成しました。未経験からどうやって仕事を獲っていくのか、継続的に仕事を得るにはどんなことが必要か、肥沼氏の実体験を基にお伝えします。

第51期 編集・ライター養成講座 総合コース概要

開講日2025年7月26日(土)
時間13:30~15:30/15:50~17:50 ※1日2コマ実施
※一部時間が異なる回がございます。
講義数全40コマ(1コマ2時間)
実施形態教室での対面受講+オンライン受講
※都度都合の良い方を選択できます
※一部オンラインのみの回もございます。
※全てオンラインで受講しきることも可能です

よくある質問

説明会・体験講座について

オンライン受講について

本講座の内容・進め方について

講師・受講生とのつながりについて

就職・転職について

お申し込み方法について

その他