システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2022年12月号

バックナンバー
2022年12月号

2022年12月号

目的の明確化で効果測定を見直す

「広報活動の成果」を問われた時、簡単に計測できるデータだけを収集していないでしょうか。成果を出すための近道は、自社における広報の目的を明らかにし、そのために何をすべきかを起点に目標を設定すること。そして現在地を把握しながら行動を最適化することにありそうです。今や広報の業務は、メディアリレーションにとどまらず、オウンドメディアを通じたESG情報の発信や、ウィズコロナで一体感を高める社内コミュニケーションなど、多様化、複雑化しています。自社に必要な施策を選び取り、実行、改善していくために、広報の目的や効果検証する際の指標について考えていきます。

2022年12月号

目的の明確化で効果測定を見直す

「広報活動の成果」を問われた時、簡単に計測できるデータだけを収集していないでしょうか。成果を出すための近道は、自社における広報の目的を明らかにし、そのために何をすべきかを起点に目標を設定すること。そして現在地を把握しながら行動を最適化することにありそうです。今や広報の業務は、メディアリレーションにとどまらず、オウンドメディアを通じたESG情報の発信や、ウィズコロナで一体感を高める社内コミュニケーションなど、多様化、複雑化しています。自社に必要な施策を選び取り、実行、改善していくために、広報の目的や効果検証する際の指標について考えていきます。

CONTENTS

深谷ねぎから「ねぎらいの日」に 記念日を軸としたPR事例

深谷ねぎから「ねぎらいの日」に 記念日を軸としたPR事例

メディアの変容と高まるユーザーコミュニティの重要性

メディアの変容と高まるユーザーコミュニティの重要性

一瞬で崩れ去る企業の信用 最終責任者としての役割〈後編〉

一瞬で崩れ去る企業の信用 最終責任者としての役割〈後編〉

広報担当者の事件簿
番組発のローカルスターが誕生 地元を盛り上げる立役者に

番組発のローカルスターが誕生 地元を盛り上げる立役者に

真のD&Iを実現するステージへ

真のD&Iを実現するステージへ

多メディア時代における災害情報の伝え方

多メディア時代における災害情報の伝え方

広報担当者、必見の映画『地に落ちた信頼 ボーイング737MAX墜落事故』

広報担当者、必見の映画『地に落ちた信頼 ボーイング737MAX墜落事故』

映画で学ぶ広報術
[PR] メンタリズム日本一に学ぶ 興味を引くメカニズム

[PR] メンタリズム日本一に学ぶ 興味を引くメカニズム

[PR] 課題を的確に把握『ワクワクする何か』を生み出す力を学ぶ 明治大 奥山雅之ゼミ

[PR] 課題を的確に把握『ワクワクする何か』を生み出す力を学ぶ 明治大 奥山雅之ゼミ

生声と音楽&SNSでの広がりが強み

生声と音楽&SNSでの広がりが強み

学生募集の対象エリア拡大に向けた広報、関東学院大学

学生募集の対象エリア拡大に向けた広報、関東学院大学

マーケティング思考で臨む 戦略的なPR企画書の書き方

マーケティング思考で臨む 戦略的なPR企画書の書き方

広報担当者のための企画書のつくり方入門
IRの学校 11時限目「『IR戦略』の具体的なプラン」

IRの学校 11時限目「『IR戦略』の具体的なプラン」

財務・非財務情報の関連性を重視、コスモエネルギーのIR

財務・非財務情報の関連性を重視、コスモエネルギーのIR

企業トップの不祥事と危機管理広報 納得感のある説明とは?

企業トップの不祥事と危機管理広報 納得感のある説明とは?

リスク広報最前線
高い技術力や製品、社員に光を当てる 日機装のオウンドメディア

高い技術力や製品、社員に光を当てる 日機装のオウンドメディア

イトーキ、女性のリーダーシップ開発を目指すコミュニティを発足

イトーキ、女性のリーダーシップ開発を目指すコミュニティを発足

これまでにないDXに挑み、豊かさを実現(トプコン)

これまでにないDXに挑み、豊かさを実現(トプコン)

逆算思考と事前準備でチャンスを逃さないスタートアップ広報に

逆算思考と事前準備でチャンスを逃さないスタートアップ広報に

ヒルトン東京、「見た人が明るくなれる」投稿が社内にも影響を

ヒルトン東京、「見た人が明るくなれる」投稿が社内にも影響を