システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2018年01月号

バックナンバー
2018年01月号

2018年01月号

2018年版 危機管理広報&炎上対策

東芝、タカタ、そして日産自動車や神戸製鋼の問題に至るまで、日本ブランドのものづくりの信頼が揺らぎ、企業風土やコンプライアンスが問われる事態が続いています。さらに社会全体が「働き方改革」「働きやすい会社」を追い求めるなか、企業のブランドを形成する広報の役割はどうなるのか。危機管理広報のノウハウを交えながら、考えていきます。

2018年01月号

2018年版 危機管理広報&炎上対策

東芝、タカタ、そして日産自動車や神戸製鋼の問題に至るまで、日本ブランドのものづくりの信頼が揺らぎ、企業風土やコンプライアンスが問われる事態が続いています。さらに社会全体が「働き方改革」「働きやすい会社」を追い求めるなか、企業のブランドを形成する広報の役割はどうなるのか。危機管理広報のノウハウを交えながら、考えていきます。

CONTENTS

地味で裏方的な商品なのに熱いファンが!「ScanSnap」のアンバサダー戦略

地味で裏方的な商品なのに熱いファンが!「ScanSnap」のアンバサダー戦略

NTT都市開発の新オフィスに潜入「クロス・コミュニケーション」がテーマ

NTT都市開発の新オフィスに潜入「クロス・コミュニケーション」がテーマ

広報なら観ておきたい!今月の1本『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』(2016年)

広報なら観ておきたい!今月の1本『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』(2016年)

映画で学ぶ広報術
危機管理広報成功のカギは初動の電話対応にあり

危機管理広報成功のカギは初動の電話対応にあり

2018年版 危機管理広報&炎上対策
予防医学を「自分ごと化」するアンファーの社内コミュニケーションとは?

予防医学を「自分ごと化」するアンファーの社内コミュニケーションとは?

社内の意識共有こそ必須 アナリスト取材の進め方

社内の意識共有こそ必須 アナリスト取材の進め方

マクドナルドから自治体広報へ 「シティセールス」の使命とは?

マクドナルドから自治体広報へ 「シティセールス」の使命とは?

IR担当者の危機管理と不祥事対応

IR担当者の危機管理と不祥事対応

義理を重んじない事務的広報に物申す!

義理を重んじない事務的広報に物申す!

リスナーの顔を想像し 福井県で愛されるラジオ番組に

リスナーの顔を想像し 福井県で愛されるラジオ番組に

守りか攻めか、どちらを選ぶ? ネガティブ情報の開示

守りか攻めか、どちらを選ぶ? ネガティブ情報の開示

「ステークホルダーからの信頼度」 その総和が企業価値につながる

「ステークホルダーからの信頼度」 その総和が企業価値につながる

ネット炎上、どう対応する?4つの対応とNGワード

ネット炎上、どう対応する?4つの対応とNGワード

2018年版 危機管理広報&炎上対策
進む偽情報やデマの悪質化 企業を襲うフェイクニュースの脅威

進む偽情報やデマの悪質化 企業を襲うフェイクニュースの脅威

2018年版 危機管理広報&炎上対策
切り口の工夫と入念な取材で誰も気付いていない「がっちり!」を発掘

切り口の工夫と入念な取材で誰も気付いていない「がっちり!」を発掘

人気メディアの現場から
キヤノン『CanonLife』にみる社内報に必要な3つの要素

キヤノン『CanonLife』にみる社内報に必要な3つの要素

「分断」の時代に知っておきたい ネット施策と対応の注意点

「分断」の時代に知っておきたい ネット施策と対応の注意点

2018年版 危機管理広報&炎上対策
社内導入でこんなに差がつく メディアトレーニングの基本と鉄則

社内導入でこんなに差がつく メディアトレーニングの基本と鉄則

2018年版 危機管理広報&炎上対策
[PR] 国際女性会議WAW!開催 PRの力でジェンダーイコール実現へ

[PR] 国際女性会議WAW!開催 PRの力でジェンダーイコール実現へ

品質保証部門との連携が不可欠 食品関連企業の危機管理広報

品質保証部門との連携が不可欠 食品関連企業の危機管理広報

2018年版 危機管理広報&炎上対策