システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

BOVA

BOVA最終審査員発表

有元沙矢香
ありもと・さやか/電通 zero クリエイティブディレクター、コピーライター。兵庫県西宮市生まれ。ホットペッパーのCMを観て、15秒で人を笑わせられる技術に感銘を受け、電通に入社。主な仕事は、朝日放送/M-1グランプリ「爆笑が、爆発する。」、テレビ朝日・東宝「『君の名は。』入れ替わってる!?提供表示」、日本スポーツ振興センター/MEGA BIG「12億の案内人・億山」、ソニーミュージック/JUJU MV『東京』『奏』など。2023年度クリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト。

太田郁子
おおた・いくこ/アクセンチュア Accenture Song マネジング・ディレクター。2001年に博報堂に入社。ストラテジックプラナーとして、さまざまな企業の経営戦略、マーケティング戦略の立案や商品開発に携わる。2019年10月から博報堂ケトルの代表取締役共同CEO/エグゼクティブクリエイティブディレクターを務めた後、2022年4月から現職。パーパスやブランディングの視点を起点にした企業成長戦略、…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

BOVA

Brain Online Video Award」(BOVA)は、映像制作業界の活性化と、これからの次代を担う動画クリエイターの発掘と育成を目指し、ブレーンが2013年より実施するオンライン動画のコンテストです。プロ・アマ問わず応募できる「一般公募部門」と、クライアントワークを応募する「広告主部門」の2部門で開催されます。

2018年10月1日「一般公募部門」の課題を発表、「広告主部門」の募集を開始。11月1日に「一般公募部門」の募集を開始します。

記事一覧

MEET US ON