システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

DIRECTOR'S WORKS

日本郵政「ご近所散歩中進化する保険」篇

  • 川西純

気になるあのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。今月取り上げるのは日本郵政の「ご近所散歩中進化する保険」篇(30秒)だ。

散歩を通じて描かれる郵便局のある日常

日本郵政グループは2022年4月から、「進化するぬくもり。」をキャッチコピーとしたコミュニケーションを展開している。その核となるのは、同社の資産であり、顧客との一番の接点である「郵便局」。それを体現するCMシリーズ「ご近所散歩中」も放映されている。

さまざまな人の愛犬との散歩を通じて、郵便局の存在や、多様な商品・サービスなどを描いている。2023年10月に公開された「進化する保険」篇は、ファーストサマーウイカとよく似た愛犬のボルゾイが散歩をする中で、お笑い芸人のじろう(シソンヌ)や囲碁将棋の2人が扮する郵便局員たちと出会う、という設定。

郵便局の前を通りかかると、郵便局員が「こんにちは!」と一列で登場。郵便局の保険のスマホ手続きによる利便性を説明する郵便局員に、「それだけじゃアカン気するけど?」とウイカさん。じろうさんが「お客さまのお話にもしっかり耳を傾けます」と答えると、郵便局員たちの耳がパタパタと動く。それを見たボルゾイも耳をパタパタ。「あんたもできるん!」というウイカさんの驚きでCMは締めくくられる。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

DIRECTOR'S WORKS

あのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。

記事一覧

MEET US ON