システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

DIRECTOR'S WORKS

NYと東京で遠距離恋愛する男女の物語─ANA 「世界をひとつに」CM制作の裏側

気になるあのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。今月は、NYと東京で遠距離恋愛する男女の日常を2分割画面で描いた全日空のCMについて、箱田優子さんに聞く。

演出コンテ

「シンデレラ・エクスプレス」の現代版

このCMの演出にあたり、CDの電通 髙崎卓馬さんからは「シンデレラ・エクスプレスの現代版にしたい」と話があったという。JR東海が80~90年代に放映した同CMは、遠く離れて住む恋人たちが週末に新幹線で会いに行く恋のドラマを描いた。

さらに、2分割の演出で、要所で互いの画面がリンクしているようにしたいと要望もあった。監督の箱田優子さんは、「単に"分割芸"を追求しても、きゅんと来ないだろう」と、ストーリーを重視しようと考えた。2つの画面それぞれでストーリーが進む中で、"編集の神様"がそれを奇跡的につなげたように見せたいと思ったという。

舞台はNYと東京で、不器用でもがむしゃらに頑張る彼女はNYに、そんな奔放さを愛する彼は東京にいる。彼女役を演じるのは朝ドラ『べっぴんさん』にも出演していた土村芳さんで、彼役は映画・舞台で活躍中の若葉竜也さんだ。共に演技力と一定の知名度がありながらCM出演はまだ少ない …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事をシェア

この記事が含まれる連載

DIRECTOR'S WORKS

あのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。

記事一覧

MEET US ON