9年ぶりに発売の低アル新ブランド 宅飲みのリアルな楽しさを演出

公開日:2024年10月29日

キリンビールは9月、低アルコールRTDの新ブランド「キリン 華よい」を発売。広告らしさよりもリアルな表現にこだわったテレビCMや屋外広告を展開し、ターゲットとする若者を中心に訴求した。

「キリン 華よい」のグラフィック

SNSの投稿を参考に、若者に響く表現に

「キリン 華よい」はキリンビールが9月24日に発売した低アルコールRTDの新ブランド。RTD(Ready to Drink)は、缶を開けてすぐに飲める商品を指す。同社が度数3%以下の低アルコール飲料を発売するのは9年ぶりとなる。近年高まる健康志向や適正飲酒への関心によってRTDのニーズが多様化する中、「こころ華やぐおいしさを手軽に楽しめる」味わいとして登場。白桃スパークリング、檸檬スパークリング、葡萄スパークリングの3種を展開している。

この先の内容は...

ブレーン』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!