システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

デザインプロジェクトの現在

世界中の建築家と協業 ヴィトラのブランド発信拠点

  • クリスチャン・グロッセンさん(ヴィトラ)

フランスとスイスの国境にほど近い、ドイツのヴァイル・アム・ラインという町に位置する「ヴィトラ キャンパス」の存在は以前から知っていた。広大な敷地の中に、安藤忠雄、フランク・ゲーリー、SANAAなど、錚々たる建築家の施設が点在している――取材の機会を得て、現地に向かった。

01 ヘルツォーク&ド・ムーロンによる4層の「ヴィトラハウス」はヴィトラのショールーム兼ショップ。

02 オランダ人デザイナー、ピート・アウドルフが手がけた庭園「アウドルフ ガーデン」。

03 「ファクトリービルディング」(生産工場)は、日本の建築家ユニットSANAAがデザイン。

火災からの再建が「ヴィトラ キャンパス」の発祥

スイス・バーゼル市内から国境を挟んで車で15分ほど、ドイツのヴァイル・アム・ラインに「Vitra Campus(ヴィトラ キャンパス)」はある。緑に囲まれた2万5000平米の敷地に、美しい建築が点在している。ここは、家具メーカーの「ヴィトラ」がその企画・家具製造を行う場。それに加え、ショールーム兼ショップ、建築を学ぶスクール、美術館、庭園、消防署、カフェなどを備え、広く一般に公開されている。世界の建築家が手がけた建物を巡るガイドツアーも行っていて、年間で50万人もの人が訪れている。

現地で迎えてくれたのはクリスチャン・グロッセンさん。…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

デザインプロジェクトの現在

デザインプロジェクトの現在