寺田てら展「SensiouS」ほか今月の展覧会情報

公開日:2024年10月29日

寺田てら展「SensiouS」

©Terada Tera/S Crear

寺田てらは、ドイツに生まれ、10年間をドイツで過ごした、Z世代のデジタルクリエイターだ。まふまふ『デジャヴ』やAdo『阿修羅ちゃん』をはじめとする、アーティストのMVアートワークからヨウジヤマモトとのアパレル・コラボなど幅広い分野で活躍する。その作品の特徴は、ひと目で寺田てらの作品とわかる、ポップでありながらダークな世界観と、独自の色彩感覚、独特の表現スタイルだ。本展では、新しく描き下ろされたオリジナル作品をはじめ、300点以上の作品を展示。特徴的なアートワークをふんだんに楽しめる。

寺田てら展「SensiouS」

松屋銀座8階イベントスクエア
11月20日~12月8日
会期中無休
お問い合わせ→ teradatera-ten.com

Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–

©2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP650123

©2024 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP650123

ハローキティ50周年を記念した企画展が開催中だ。ハローキティは誕生から半世紀を迎え、今や世界中で知られ、愛されている。こうした存在は、世界を見渡しても稀だと言えるだろう。なぜハローキティは、そのようになり得たのだろうか?そのヒントは、ファン一人ひとりとの関係性にあった。本展では、ファンとの関係性をつくるのに一役買ってきたグッズについて、史上最大となる規模で展示。さらに、個性あふれるアーティストとのコラボ作品、オリジナル映像コンテンツなど、さまざまな側面からそのユニークさを紐解く。

Hello Kitty展 –わたしが変わるとキティも変わる–

東京国立博物館 表慶館
開催中、2025年2月24日まで
月曜、12月17日、12月26日~2025年1月1日休館
(月曜が祝休日の場合は開館、翌火曜休館)
お問い合わせ→050-5541-8600(ハローダイヤル)

特別展「パリ・ノートルダム大聖堂展 タブレットを手に巡る時空の旅」

©パリ・ノートルダム大聖堂展 製作委員会

©Histovery

世界遺産・ノートルダム大聖堂の創建時から現代までを専用端末「HistoPad(ヒストパッド)」を使ってタイムトラベルする体験型の展覧会が開催される。…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!