システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

広告に物語を描き出す「音楽」の力と効果

2023年のCMソング65曲 起用楽曲のトレンドは?

SNSやメディア環境の変化によりCMに起用されるアーティスト・楽曲も刻々と変化している昨今。2023年にテレビCMやWebCMに起用された楽曲とその傾向は?
(タワーレコードミュージック「2023年CMソング」を元に作成)。

    2023年1月
    ・『スパークルダンサー』(フレデリック)BOATRACE振興会「アイアムアボートレーサー」2023年CMシリーズ
    ・『僕らだ』(imase)NTTドコモ/ahamo「大人なんてほんとはいない。」篇
    ・『夜間飛行』(神はサイコロを振らない)サンヨー食品/カップスター「NEXTGENERATIONNEXTCREATION」
    ・『NewDay』(INI)青山商事/洋服の青山「INIスーツチェンジ」篇
    ・『アドベンチャー』(YOASOBI)ユー・エス・ジェイ/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「ユニ春 忘れられない春が要る」篇
    ・『大丈夫』(マルシィ)大塚製薬/ポカリスエット「私たちの今」篇


    2月
    ・『春一番』(にしな)radiko「音はつながる、あの頃と未来に。」
    ・『PaintLikeaChild』(秦基博)JTB「いよいよ海外旅行はじまる」篇
    ・『会いにいこう』(UA)JR東海「会いにいく、が今日を変えていく。」篇ほか
    ・『永遠のブルー』(羊文学)NTTドコモ/ドコモ青春割「ブレない青春」篇、「ブレない旅立ち」篇
    ・『Falling』(yonawo)Endian/CHILLOUT「リラックスを、味わおう。」篇


    3月
    ・『サークル』(幾田りら)クラレ「きっと明日も、ハレ、クラレ。」エピソード4「チームプレー」篇
    ・『ステラ』(浦小雪)アシックス「ススメ、自分。ー踏み出す一歩ー」篇
    ・『これだからやめらんない!』(ツユ)ドコモ・アニメストア/dアニメストア「#アニメってエネルギーだ」篇
    ・『ARollerSkating Tour』(Nulbarich)アダストリア/GLOBAL WORK「ウツクシルエットパンツは、まちがいない服。春」

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

広告に物語を描き出す「音楽」の力と効果

近年、音楽やアーティストのパワーを味方につけた広告展開がより一層増えています。テレビCMにおける楽曲タイアップなどは以前から存在していたものの、Webコンテンツなども含めて有名無名を問わず一歩踏み込んだブランドと音楽の融合が進んでいます。そんなこだわりを持つ企業・ブランドは広告における音楽表現をどのように位置付け、クリエイターとアーティストたちは形にしてきたのか。さらに今回は、名作CM楽曲の数々を各自の視点で振り返りプレイリストとしてセレクト。広告のつくり手だけでなく映像監督、音楽プロデューサー、作曲家など、あらゆる立場から「音楽」の力と効果を検証していきます。