システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

コシノジュンコ 原点から現点ほか展覧会情報

公開日:2023年11月28日

約200点の資料で辿る デザイナーの原点と未来

コシノジュンコ 原点から現点

新人デザイナーの登竜門といわれる「装苑賞」を文化服装学院在学中の1960年に最年少で受賞したコシノジュンコ。

1966年に東京・青山にブティック「COLLET」をオープンし、1970年の日本万国博覧会ではパビリオンユニフォームを手がけた。

1978年にパリコレクションへの初参加を果たしたのち、ニューヨークのメトロポリタン美術館やキューバなど世界各地でショーを開催し、国内外で高い評価を得てきた。

近年ではインテリアや食、花火のデザインなど、創造の対象は服飾デザインの領域を超え、新たな境地を切り開いている。

その活動の全貌を紹介する過去最大の展覧会となる本展では、高校時代に描いたデッサンや油彩画、装苑賞受賞作品、モデルの山口小夜子を起用した資生堂「ベネフィーク」の広告、映像演出など約200点を展示。

会場をステージやランウェイに見立てて約100着の衣装が一堂に並ぶほか、世界各地で開催されたショーの映像も公開される。

01 装苑賞受賞作品1960年



02 POROPORO at GOBIDesert 2016年



03 メトロポリタン美術館でのファッションショー1990年



04 琳派コレクション“羽織”2004年

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!