システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

何度も繰り返し見たくなる、映像作品は?

公開日:2023年10月31日

あの人はどう考えているの?質問に対して、複数のクリエイターに回答していただくコーナーです。

作家マンガ/原作者
Rootport(るーとぽーと)

A.映画『 バック・トゥ・ザ・フューチャー 』

ド定番ですが、ド定番になるだけの理由がある作品です。脚本・映像・音楽・演技の全てが最高の奇跡のような作品。重要な舞台のひとつ「TWIN PINE MALL(二本松商店)」が、過去でマーティが松の木を折ったことで、現在に戻ってくると「LONE PINE MALL(一本松商店)」になっているなど、繰り返し見たくなる小ネタも満載。三部作全てが面白いという点でも傑出しています。何度見ても発見がある!

東急エージェンシー
クリエイティブディレクター
堀内有為子(ほりうち・ゆいこ)

A.映画『WATARIDORI』

「鳥のように空を飛んでみたいなぁ」とか、「鳥が見てる景色ってきれいだろうな」とか、多くの人が、特にこどもの頃?あーだこーだと頭の中で想像して楽しんだ景色を実際の映像として見せてくれる、100種類を超える渡り鳥の生態をじっくり捉えた記録映画です。細部まで見えてくることで、さらに想像も膨らみます!想像を映像化したものとして、中島セナさんが雲の上へダイブするポカリスエットの CMも何度も見たくなりました…

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!