宮本昌典さんおすすめのWebサイト・ガジェット

公開日:2023年4月17日

  • 宮本昌典(ディー・エヌ・エー)

普段よく見るサイト/1

Figma Community

https://www.figma.com/community


「Figma Community」は、デザイナーやクリエイターが制作したデザインファイルやプラグイン、リソースなどを公開しているコミュニティサイト。デザインプラットフォームのFigmaが運用するこのサイトは、世界中のデザイナーがつくったFigmaファイルにアクセスできる上、デザインに関するヒントやテクニックも掲載されているので、最新のトレンドを探す際に重宝しています。

普段からFigmaを利用してデザインをしているので、ツール内でコミュニティにアクセスして、見つけたプラグインをそのまま使える体験を一度してしまうと、もう他のツールには戻れなくなってしまいます。

コミュニティで見つけた、3Dモックアップを手軽につくれる「Clay Mockups 3D」、トレンドのノイズグラデーションを簡単につくれる「Noisy Gradients」は、おすすめのプラグインです。

普段よく見るサイト/2

Fonts In Use

https://fontsinuse.com/


デザインリサーチをする際にブックマークしているサイトを一気に開くのですが、その時によく見るのが「Fonts In Use」です。

このサイトはグラフィックデザイン、ポスター、広告など、世界中のさまざまな媒体で使用されているフォントの情報を参照できるギャラリーサイトです。最新トレンドのフォントをリサーチする際に便利なサイトであり、インスピレーションを高めたい時にも見たりしています。

このサイトで最近気になったフォントが、シンプルながらも癖のある「Mori」、デジタルのトレンド「Neue Power」、タイポグラフィのアクセントになる「Langulaire」です。

最近気になるサイト/1

Bento

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!