システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会 ほか展覧会情報

公開日:2023年4月03日

現代アートを通じて美術館が「世界の教室」に

森美術館開館20周年記念展
ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会

世界の多様な歴史や文化的観点から捉えられるようになった現代アートを、美術や図画工作といった教科の枠組みから解き放ち、「国語」「社会」「哲学」「算数」「理科」「音楽」「体育」「総合」という8科目別のセクションで紹介する企画展。

出展作品の半数以上を森美術館のコレクション作品で構成し、ジョセフ・コスースやヨーゼフ・ボイスなど、現代アートをさまざまな視点から振り返る際に参照すべき重要な作品を展示。さらに、ヤコブ・キルケゴール、パーク・マッカーサー、宮永愛子による本展のための新作も披露される。

1800平米超の展示スペースで、50組以上のアーティストによる作品を通して未知の世界に出会い、学ぶ──まさに美術館が全ての人に開かれた学びの場、「世界の教室」となる。

宮島達男《Innumerable Life/Buddha CCI-01》 2018年 所蔵:森美術館(東京) 撮影:表 恒匡 画像提供:Lisson Gallery

森美術館開館20周年記念展
ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社会

4月19日~9月24日 森美術館[東京・港区]
10時~22時(火曜のみ17時まで、ただし5月2日と8月15日は22時まで。入場は閉館時間の30分前まで)
休館日:会期中無休
観覧料:[平日]一般2000円(1800円)、学生(高校・大学生)1400円(1300円)、子ども(4歳~中学生)800円(700円)、シニア(65歳以上)1700円(1500円)
[土日・祝日]一般2200円(2000円)、学生(高校・大学生)1500円(1400円)、子ども(4歳~中学生)900円(800円)、シニア(65歳以上)1900円(1700円)
◇お問い合わせ→ハローダイヤル 050-5541-8600
※()内は専用オンラインサイトでの料金。
※本展は事前予約制(日時指定券)を導入しています。専用オンラインサイトから「日時指定券」をご購入ください。当日、日時指定枠に空きがある場合は事前予約なしでご入館いただけます。
※当館の新型コロナウイルス感染症対策への取り組みについてはWebサイトでご確認ください。

https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/classroom/index.html

デザインとアート その境界と重なりしろ

開館1周年記念展
デザインに恋したアート♡
アートに嫉妬したデザイン

戦後にはまだ馴染みのなかった「デザイン」という言葉が、人々にとって身近なものとなり半世紀以上。今やデザインはその領域を大きく広げている。

そして、「美術」から「アート」へと言葉が変化するとともに、従来の世界を超えた表現を...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!