岡 大夢さんおすすめのWebサイト・ソフト

公開日:2022年12月20日

  • 岡 大夢

普段よく見るサイト/1

Motionographer

https://motionographer.com/


モーショングラフィックス関連の記事を取り扱うWebサイトです。映像業界に入りたての頃、フランス出身のアーティスト、Breakbotの『Baby I’m Yours』という曲のMVに魅了されていました。映像がどのようにして制作されたのかをネットで調べていた時、このサイトのインタビュー記事にたどり着きました。記事によってはプロジェクトにかかった時間や手法、アイデアなどが詳細に書かれているので、とても参考になります。

普段よく見るサイト/2

Vimeo「Vimeo Staff Picks」

https://vimeo.com/channels/staffpicks


Vimeoには実写やVFX、モーショングラフィックスなどさまざまな映像作品が投稿されていますが、その中の「Vimeo Staff Picks」のコーナーでは、文字通りVimeoのスタッフが厳選したユニークな映像がコレクションされています。気に入った映像作品はコレクション機能を使って細かくジャンル分けした上でストックしておくと、参考資料としてスムーズに参照できます。ハイクオリティな映像作品を通して、その映像を制作したアーティスト、使われている音楽、Webサイトやブランドなど、さまざまなジャンルを知るきっかけにもなっています。

最近気になるサイト/1

Buff Motion

https://www.buffmotion.com/blog


イギリス・ブライトンにあるモーショングラフィックススタジオBuff Motionのブログです。2Dをメインにハイクオリティなモーショングラフィックスを制作している彼らの作品が大好きで、常日頃からInstagramで作品をチェックしています。Webサイトのブログ記事では、彼らのモーションデザインに対する考え方やアプローチを知ることができます。また、スタッフが毎週お気に入りの映像を...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!