寺尾加奈さんおすすめのWebサイト・ソフト

公開日:2022年11月20日

  • 寺尾加奈

普段よく見るサイト/1

Stash

https://www.stashmedia.tv/



Stashは、旬な映像やグラフィック広告のコンセプトや制作のプロセスにフィーチャーしたり、それらの作品を制作したスタジオについて詳しく記事にされていたりと、とても勉強になるサイトです。

世界中にあるレベルの高いスタジオやアーティストについて知ることができますし、最新技術が広告やアニメーションでどう用いられたのかなど、業界のトレンドを掴むには欠かせません。

普段よく見るサイト/2

It’s Nice That

https://www.itsnicethat.com/



世界中のデザイナーや旬なアーティストにまつわる記事が閲覧できるイギリス発信のアート系メディアです。主に作品のコンセプトや制作プロセスなどが詳しく掲載されています。Stashよりも少しアート寄りなので、映像に限らず世界中のさまざまな作品に触れることができます。

毎月、最終火曜日に「Nicer Tuesdays」というクリエイティブトークのイベントが開催され、旬のアーティストが作品について語るほか、デザインスタジオや映画関係者などジャンルを超えた多彩なアーティストが集まる交流の場にもなっています。

世界中からユニークなアーティストが集まるので、とてもいい刺激になります。ぜひ一度、足を運んでほしいイベントのひとつです。

最近気になるサイト/1

ENTAGMA

https://entagma.com/



仕事柄、常に専門知識をアップデートする必要があるので、新しい技術などはこまめにチェックするようにしています。ENTAGMAは統合型3DCGソフトウェア「Houdini」のチュートリアルとして有名なサイトです。最近は、プロシージャル...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!