システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

おいしいボタニカル・アート―食を彩る植物のものがたり ほか展覧会情報

公開日:2022年11月03日

食材を目で味わい、英国文化と歴史を知る

おいしいボタニカル・アート ―食を彩る植物のものがたり

ボタニカル・アートとは、薬草学や植物学など科学的研究の目的で草花を正確かつ緻密に描いた「植物画」。17世紀の大航海時代、珍しい植物を追い求めたプラント・ハンターの周辺で急速に発展し、18世紀以降には芸術性の高い作品も描かれるようになった。

英国キュー王立植物園の協力のもとで開催される本展では、野菜や果物はもちろん、コーヒーやハーブ、スパイスなど、イギリスの食生活にまつわるボタニカル・アートを文化や歴史的背景とともに紹介。ヴィクトリア朝時代における主婦のバイブル『ビートン夫人の家政読本』を参考にした19世紀のテーブル・セッティングも再現される。

ウィリアム・フッカー《リンゴ「デヴォンシャー・カレンデン」》 1818年 スティップル・エングレーヴィング、アクアチント、手彩色/紙 34.5×26.0cm

ウィリアム・フッカー《ブドウ「レザン・ド・カルム」》 1818年 スティップル・エングレーヴィング、アクアチント、手彩色/紙 34.5×26.0cm

ロイヤル・ウースター社《コーヒーカップ&ソーサー》 1879年頃 磁器 高さ6.4×幅8.5cm(カップ)、直径11.0cm(ソーサー)

Photo Michael Whiteway

おいしいボタニカル・アート ―食を彩る植物のものがたり

11月5日~2023年1月15日
SOMPO美術館[東京・新宿区]
10時~18時(入場は閉館時間の30分前まで)
休館日:月曜(2023年1月9日は開館)、12月29日~2023年1月4日
観覧料:一般1600円(1500円)、大学生1100円(1000円)、高校生以下無料
◇お問い合わせ→ハローダイヤル 050-5541-8600
※()内は事前購入料金。
※大学生には大学院生ならびに専門学校生を含みます。入場時に学生証をご提示ください(ご提示がない場合は一般料金を適用し、差額をお支払いいただきます)。
中高生は入場時に学生証をご提示ください。
※障害者手帳の対象は、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳の4種です。被爆者健康手帳はご本人のみ、他3種は介助者1人まで無料です。入場時に手帳をご提示ください。
※展示室内が混雑し、一定の人数を超えた場合は入場制限を行う可能性があります。

https://www.sompo-museum.org/

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!