システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

2024年春の福井・敦賀新幹線開業へ 「ZEN」の精神性を音で表現

公開日:2022年6月21日

タイトルを「ZEN」と英字表記にすることで、海外からのアクセスを促す狙いも。

2021年夏から半年以上をかけて制作し、各作品は禅を基軸に福井の四季や文化を描く。

精進料理に使われる地元の伝統工芸の器など、禅に通じる地域資源も盛り込んだ。

2024年春に北陸新幹線の福井・敦賀開業を控える福井県が3月末、「ZEN(禅)」をテーマにした7本のプロモーション動画を公開した。福井県庁白﨑裕典さんは制作の経緯について、「新幹線開通は県観光の大きな起爆剤ですが、都心部における当県の魅力はまだまだ伝えきれていないのが現状。これまでも魅力発信のためYouTubeで数々の動画を発信してきました」と説明する。

7本の動画のうち、メインとなるのは約20分間の「Sounds of Zen 〜ZENの息づくまち福井〜」だ。これまで公開してきたバラエティ色溢れる内容とは一変、表現のキーワードを“重厚感”とした。舞台となるのは福井県北部に位置する、曹洞宗の二大本山の...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!