システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

ヘアメイクの仕事の実情「ロジカルな過程が表現の質を高める」

公開日:2022年5月30日

  • paku☆chan

ブレーンのCreative Naviのコーナーに多数登場するクリエイターたち。それぞれの職種のスペシャリストたちの、仕事の実像に迫ります。

paku☆chan(ぱく・ちゃん)
2014年からフリーのヘアメイクとして独立。繊細なメイクテクニックと、独自の分析で一人ひとりの美人度を更新する理論派ヘアメイク。またトレンドをその人らしく落とし込むメイクに定評があり、女優・タレントさんからの指名も多い。著書は講談社より『すべての「キレイ」に理由がある #かわいい超え 大人メイク教本』が発売中。Three PEACE所属。

ロジカルな過程が表現の質を高める

雑誌やテレビ番組、広告の現場で活躍しながら、『美的』や『VOCE』など美容メディアのYouTubeチャンネルでは表舞台に立ちトレンドの発信もしているヘアメイクのpaku☆chanさん。

意外にも、前職は歯科衛生士。2年間勤めた後、高校生の頃からの憧れを追いかけてヘアメイクの道に飛び込んだ。メイクスクールに通ったのち、Three PEACEにジョイン。ヘアメイクアーティストのアシスタントとして経験を積み、2014年に独立。以降現在まで第一線で活躍してきた。

独り立ちしてすぐ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!