メルカリ 木下 慶さんおすすめのWebサイト・アプリ

公開日:2021年1月20日

  • 木下 慶

普段よく見るサイト/1

Wikipedia

https://ja.wikipedia.org/wiki/


言わずと知れたオンラインの百科事典です。一般的には、調べものをする際に検索結果からたどるサイトかもしれませんが、私は何かに触れると、そのものの歴史や詳細が知りたくなる性格なので、1日に何回もアクセスしていろいろ調べています。最近は、お笑い芸人のヒロシさんのYouTubeを見て、彼が芸人になった経緯が気になって調べていました。

普段よく見るサイト/2

TechCrunch

https://jp.techcrunch.com/


インターネット業界においては一番情報量が多いニュースサイトかと思います。新しいサービスのローンチや資金調達の情報、トレンド記事などを読んでいます。新しい技術やサービスが次々に出てくる業界だけに情報のキャッチアップが大事なので、非常に役立っています。できるだけ日英の両方を毎日読むようにしています。

最近気になったのは、AmazonのSidewalkという通信規格に関する記事。Sidewalkは1マイルでも届き、低消費電力と700個のセンサーでロスの都市部をカバーしたといいます。AppleもiPhone11やApple Watch Series 6以降、屋内で正確に位置計測ができる通信モジュール・UWBを搭載し、AirDrop先を方向で特定できるようになりました。今後、あらゆる場所で物の位置が特定できるようになった場合のサービスが非常に楽しみな技術開発です。

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!