システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

#今できること 企業・クリエイターの次へとつなげるアクション

香取慎吾さんが提案してくれた「一緒に」という言葉

ネスレ日本は、チョコレート菓子「キットカット」のアンバサダーに就任した香取慎吾さんが出演する新CMを、3月27日に放映を開始した。

キットカット「今、伝えたいこと」篇

僕らも当事者であるという意識

「キットカット」の紙パッケージを見て、何か思いついた香取慎吾さん。紙パッケージをつなぎ合わせてキャンバスにし、そこに大輪の花を描きあげる。その上に描かれたメッセージは、「いっしょにがんばりましょう」。「当初は"ありがとう"という感謝の気持ちを香取さんが世の中に伝えるという企画で進んでいたのですが、新型コロナウイルスの問題が進むにつれ、感謝の気持ちを伝えるだけでよいのだろうかという気持ちになってきたんです」と、ゴンパ クリエイティブディレクター 権八成裕さん。

CMの中で何の絵を描くかという相談をすべく、権八さんが香取さんを訪ねたのが2月27日。政府が全国の小中学校などに休校を要請した日だった。「世の中の空気がガラッと変わったタイミングで、これは予定していた内容では撮影が難しいかもしれないと感じました。同時に、感謝の気持ちを持ちながらも、やはり世の中にエールを送るメッセージに変えた方がいいと判断し、慎吾くんに伝えました」 …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

#今できること 企業・クリエイターの次へとつなげるアクション

世界中で猛威をふるう新型コロナウイルス。これまでにない状況におかれ、私たちの生活は大きな変化を余儀なくされている。そして、その影響は言うまでもなく広告界にも及んでいる。自宅でのリモートワーク、プレゼンや打ち合わせのオンライン化、コピーや企画内容の変更、撮影の中止・延期、そして何よりも準備をしても先が見えぬ不安──。

そんな中でも、この状況を打破すべく動き続けている人たちがいる。そして、この事態が収束した時、社会はもちろん広告界においても新しいルール、新しいモノづくりができるかもしれないという可能性も見え始めている。そこで今号では広告界の現状を伝えると共に、アクションを起こした企業やクリエイターの取り組みをきちんと記録しておきたい。