システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

デザインプロジェクトの現在

社会に対して豊かな選択肢を提示していく

we+と出会ったのは昨年のミラノサローネでのこと。そのときにインタビューをお願いし、デザインの本質に迫るストーリーがおもしろい。少しだけ使う言葉が難解だけどという印象が──その後の活動を拝見し、話を聴きたくなってスタジオをたずねた。

銀座メゾンエルメスのウィンドウディスプレイ「Encounter-美しき出会い」。4月27日まで展示。©Satoshi Asakawa / Courtesy of Hermès Japon

4月10日まで、資生堂本社で展開中のインスタレーション「Beauty Innovation 2020」。

2019年にミラノサローネで展示したセイコーウォッチ「FLUX」のインスタレーションを東京で開催。

2019年に資生堂本社で展開したインスタレーション「Beauty Innovation」。

東京ミッドタウン「Design Touch 2018」で展示した屋外インスタレーション「Swell」。

海外のデザインギャラリーを通して販売している自社プロダクトの椅子「Heap」。

“消費されるデザイン”への疑問

アトリエに入ると、手前はミーティングスペース、奥はメンバーが仕事する場になっていて、多くの試作が行われている …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

デザインプロジェクトの現在

デザインプロジェクトの現在