システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

西岡ペンシル、塩田千春ほか、注目の展覧会

公開日:2019年6月04日

文字と文様の融合から生まれるリリシズム

西岡ペンシル 文字と文様~「あ」より「あい」~展

広告やロゴマークの制作のほか、私立恵比寿中学のアートワークなどで注目を集める西岡ペンシルの個展が、6月28日から始まる。

今回は、これまでも制作し続けてきた文様作品だけでなく「文字」の深さに着目。文字と文様を融合させたオリジナルの「オルタナかな」を制作した。「文字と文様を構築することである種のリリシズムをつくりだすことが狙い」と、西岡。本展では文字と文様作品に加え、ルミネ・ザ・バーゲンの広告に使われたアートワークなども展示する。

木活字版 あなたとわたし ⒸNishioka Pencil Co.,ltd.

装苑 "アイドルを可視化する" ⒸNishioka Pencil Co.,ltd.

あなたとわたし ⒸNishioka Pencil Co.,ltd.

あい ⒸNishioka Pencil Co.,ltd.

西岡ペンシル 文字と文様~「あ」より「あい」~展
6月28日~7月7日 AL
12時~19時(最終日のみ18時まで)
入場無料
◆お問い合わせ→ 03-5722-9799 AL

ベルリン在住アーティスト・塩田千春 過去最大規模の個展

塩田千春展:魂がふるえる

糸を空間に張り巡らせたダイナミックなインスタレーションで知られるアーティスト 塩田千春。彼女の過去最大規模となる個展が、6月20日から森美術館で開催される。

副題である「魂がふるえる」には、言葉にならない感情によって震えている心の動きを、他者にも伝えたいという作家の思いが込められている。本展では、移動や旅を連想させる舟やトランク、沈黙を示唆する焼けたピアノなどが組み合わされた没入型インスタレーションのほか、立体作品、パフォーマンス映像、写真、ドローイング、舞台美術の関連資料などを加え、彼女の25年にわたる活動を網羅的に展示する …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!