システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

[PR] 「ちょうどこの高さ。」をもう一度体験する

公開日:2019年4月09日

PR

「生きなきゃ。」篇

NA(齋藤):平成は、災害の時代だったと思う。
もう起きないで。って、どれだけ願っても、
きっとまた「いつか」はやってくる。
そのとき私は何ができるんだろう。
知りたい。
命を守る方法を。
次の時代を、

齋藤:生きなきゃ。

NA(齋藤):第2回全国統一防災模試
あなたの防災力を試そう。
ヤフー

S:第2回全国統一防災模試
2019.3.1-3.31
詳細は「全国統一防災模試」特設サイトへ

CI

「生きるために。」篇

NA(本木):平成は、災害の時代でもあった。
いくつもの経験の中で、
私たちは、学びを生かした。
ときには、学びを生かせないこともあった。
この先、僕には何ができるだろう。
いつかまたくる災害を、
次の時代を、

本木:生きるために。

NA(本木):第2回全国統一防災模試
あなたの防災力を試そう。
ヤフー

S:第2回全国統一防災模試
2019.3.1-3.31
詳細は「全国統一防災模試」特設サイトへ

CI

ヤフー/第2回全国統一防災模試
「生きなきゃ。/生きるために。/ちょうどこの高さ。」
テレビCM、OOH

東日本大震災があってからこれまで、ヤフーは防災啓蒙活動を行ってきました。平成最後のこの年に、平成の震災を振り返る。そのために昨年から開始した全国統一防災模試というスマホでの防災能力検定を実施。その開始と同時に、渋谷のスクランブル交差点に本木雅弘さん、乃木坂46の斎藤飛鳥さんを起用した大型のグラフィックを掲出。真摯なメッセージとともに、模試の開始を宣言しました。

そして道を挟んでその向かいには、2年前に銀座に掲出した、津波の高さを体感させる「ちょうどこの高さ。」を、コピーの内容を今年版にアップデートして出稿。SNSで拡散された他、掲出開始当日の朝日新聞の1面でも取り上げられるなど、話題化しました。
(博報堂 アートディレクター 柿﨑裕生)

  • 企画制作/HASHI+博報堂+ADSALT
  • CD/橋田和明
  • AD/柿﨑裕生
  • C/井手康喬、桃井菜穂、安達岳、西野知里
  • 撮影/田島一成
  • ST/山本康一郎(本木)、タケダトシオ(齋藤)
  • HM/佐藤富太(本木)、宇藤梨沙(齋藤)
  • PR/麻生峻司、吉野賢司
  • 出演/本木雅弘、齋藤飛鳥
  • グラフィック

  • D/長川吾一
  • PR/菊池孝幸
  • レタッチ/須江潤一
  • 掲載場所/渋谷Q2ポイント、渋谷Q’swall
  • 掲出期間/3/1ー3/14
  • CM

  • 企画/桃井菜穂
  • PM/白川敏之
  • 演出/サノ☆ユタカ
  • 撮影チーフ/末松祐紀
  • 照明/古尾裕行
  • 編集/村中浩二(オフライン)、緑川和志(オンライン)
  • ミキサー/山崎秀和
  • AE/山縣太希、佐藤亜美