システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

JAGDA新人賞は、赤沼夏希、岡崎智弘、小林一毅に決定

公開日:2019年4月03日

JAGDA新人賞は、赤沼夏希、岡崎智弘、小林一毅に決定

JAGDA新人賞2019

優秀な若手デザイナーをクローズアップし、グラフィックデザイン界の活性化を図るため、1983年に創設されたJAGDA新人賞。毎年、会員作品集『Graphic Design in Japan』出品者の中から、今後の活躍が期待される、有望なグラフィックデザイナー(毎年10月31日時点で39歳以下のJAGDA正会員が対象)に贈られる。本年度は年鑑『Graphic Design in Japan 2019』選考会において、対象会員152名の中から厳正な選考の結果、赤沼夏希さん(博報堂所属)、岡崎智弘さん(SWIMMING主宰)、小林一毅さん(資生堂所属)の3人が選ばれた。

赤沼さんは、鯖寿司専門店のロゴ「みやこの鯖寿し」(美濃吉食品)、講演イベントのポスター「カタリストライブ」(博報堂)、鋳物の展示会ポスター「いもののかたち’18」(日本鋳金家協会)など10作品で受賞となった。

岡崎さんは、個展「イメージの観測所」(日本デザインコミッティー)のポスターや映像、「概念のへや じかん」(NHKエデュケーショナル+NHKプロモーション)などの5作品で受賞となった。岡崎さんは本年度のJAGDA賞も2作品で受賞している。

小林さんは、個展・イベントのポスター「GOOD SUMMER」(東京武蔵野美術学院)、自主製作作品「Graffiti/Stickers」、予備校のポスター「道標」(東京武蔵野美術学院)など7作品で受賞となった。

受賞作品展となる「JAGDA新人賞展2019 赤沼夏希・岡崎智弘・小林一毅」は、5月28日より東京・クリエイションギャラリーG8にて開催される。その後、大阪、熊本、新潟、愛知を巡回予定だ。


赤沼夏希
1990年香川県生まれ。2015年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業。同年、博報堂入社。

受賞対象作品:鯖寿司専門店のロゴ「みやこの鯖寿し」(美濃吉食品)、講演イベントのポスター「カタリストライブ」(博報堂)、鋳物の展示会ポスター「いもののかたち’18」(日本鋳金家協会)、イラストレーターの個展グッズ「花とおんな」(一乗ひかる)他 …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!