デザイン・アート・広告賞今月の展覧会&コンペティション
Fancy Garden by Peloqoon


ぬいぐるみ作家 森川まどかが手がけるぬいぐるみブランド「Peloqoon」は、「ペロペロ、クンクン」という犬の仕草に由来する。彼女がハンドメイドで作り出すぬいぐるみはちょっぴり怖く、それでいて可愛い、相反する不思議な魅力を持つ。森川を作品制作へと突き動かしているのは、可愛い生き物に、残酷さや艶かしい姿が重なって見えることで感じる恐怖だという。本展では植物をテーマに生み出されたモンスターたちがギャラリーに集まり、不思議な庭を作り出す。
Fancy Garden by Peloqoon | |
---|---|
SFT GALLERY 開催中、3月11日まで 火曜休館 お問い合わせ→ 03-6812-9933 |
ポーラ・シェア:Serious Play

Design:Paula Scher

「NYC Transit(Part)」2008
1970年代のデビュー当初から音楽業界でその頭角を現し、鮮烈な印象を与えるアルバム・カバーの数々を世に送り出したポーラ・シェア。その後、ザ・パブリック・シアターの仕事をはじめ、広告、ロゴデザインなどを手がけ、マンハッタンの街中で今もそれらを目にすることができる。本展のタイトル「Serious Play」は、彼女が目標にする「本気の遊び」。グラフィックデザイナーとして時代を築いた仕事と合わせ、本気の遊びを探究してきた結果新境地が開花した一連の近作、地図のアート作品が紹介される。
ポーラ・シェア:Serious Play | |
---|---|
ギンザ・グラフィック・ギャラリー 2月4日~3月25日 日曜、祝日休館 お問い合わせ→ 03-3571-5206 |
ゲンビ「広島ブランド」デザイン公募2018展

特別審査員賞(貞廣一鑑賞) Jiangjie《広島の雨》

特別審査員賞(鈴木康広賞) 藤本聖二《一(はじめ)》

特別審査員賞(須藤玲子賞) 熊谷和+田代拓也+畠山拓也《折り鶴のチャペル》
広島の名産品や風土、文化をテーマに、デザインの観点から発展させた広島ブランドの新アイデアを募集した「ゲンビ『広島ブランド』デザイン公募2018」。生活や暮らしに密接に関わる事柄を主題としながら、広島の暮らしをデザインの観点から改めて問い直すデザインアイデアが集まった。傘、文鎮、チャペル、筏、もみじ饅頭のパッケージなど、多彩な発想で選ばれた8点の入賞作品を展示する。
ゲンビ「広島ブランド」デザイン公募2018展 | |
---|---|
広島市現代美術館 2月16日~3月3日 月曜休館 お問い合わせ→ 082-264-1121 |
岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟

《沈黙の奇蹟》ⒸOkanoue Toshiko,東京都写真美術館蔵

《会議》ⒸOkanoue Toshiko,ヒューストン美術館蔵
フォトコラージュ作家として1950年代に活躍した岡上淑子。その作品の素材となったのは、連合国軍の置き土産として国内に残された、LIFEのような海外のグラフ雑誌や、VOGUE、Harper’s BAZAARなどのファッション誌だった。戦後復興期の時代を反映した報道写真による背景、そして前景に浮かび上がる当時最先端のモードは、鮮やかな対比を描き、独特の美や世界観を導き出す。本展では国内所蔵作品だけでなくヒューストン美術館の所蔵作品が日本で初展示される。そのユニークな表現世界を、詩篇やスケッチ、ドレスの参考展示などと共に紹介する。
岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇蹟 | |
---|---|
東京都庭園美術館 開催中、4月7日まで 第2および第4水曜休館 お問い合わせ→ 03-5777-8600(ハローダイヤル) |
第11回恵比寿映像祭「トランスポジション 変わる術」

レン・ライ《レインボー・ダンス》1936[フィルムフレーム拡大像、図版蔵:Ngā Taonga Sound & Vision]Courtesy Len Lye Foundation and the British Postal Museum and Archive

岡田裕子《エンゲージド・ボディ》(新作)2019/インスタレーション/作家蔵[初期イメージドローイング]

ファブリジオ・テラノヴァ《生き延びるための物語り》2016
年に一度、恵比寿を舞台に行われる映像とアートの国際フェスティバル「恵比寿映像祭」。第11回を迎える今回は、違う場所への移動や、既存のものや作法を異なるものに置き換えることを表す「トランスポジション」をキーワードに、多様な作品やプログラムを紹介する。ビデオアート、インスタレーション、劇映画、ドキュメンタリー、アニメーション、実験映像、メディアアート、ライブなど多彩なジャンルの映像作品が一堂に会する …