システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

[PR] クルマのスペックではなく意志を語る広告

公開日:2018年9月12日

PR

「都市とクルマ パリ」篇

S:世界をいまより
よくすることは
できるだろうか
7.19
Honda
NEW TYPE!

「都市とクルマ デビュー」篇

NA:未来は来なかった。
クルマが空を飛んだり、
ロボットが街を歩く未来は来なかった。

夢は、ただの夢なのか。

2030年までにHondaは、
全世界で販売する2/3のクルマを
電動化すると決めた。

わたしたちは生きるだろう。
いまよりクリーンで、
いまより気持ちのいいクルマと。

このクルマは、
わたしたちが手に入れた
いちばん現実的な未来だ。

Honda
NEWTYPE!
CLARITY PHEV

本田技研工業/クラリティPHEV
テレビCM、交通広告、新聞広告

Honda NEWTYPE!のシンボルは3本のエレクトリックイエローだ。とにかく黄色の色味にこだわって、何回色校正したか忘れたけれど、新しいHondaの意志を表す旗を作ろうと思いデザインしました。
(電通 アートディレクター 窪田新)

タレントなし。ギミックなし。カット割りもほとんどなし。とにかく潔い企画だったので、そのぶんいろんな細部にいつも以上に想いを込めて制作しました。チームのみなさん、クライアントのみなさんにあらためて感謝を。
(電通 プランナー 保持壮太郎)

…というふたりと、スペックではなく意志を語ろうという提案をしました。ホンダは、このクルマは、なんのためにこの世界に存在するのか、という。どこかに「EV 航続距離 No.1」と入れてくれ、という話は一度もされませんでした。ホンダはやっぱりかっこいい会社です。
(クリエイティブディレクター/コピーライター 照井晶博)

    テレビCM「都市とクルマ パリ」篇

  • 企画制作/電通+株式会社照井晶博+TYO モンスター
  • ECD/佐藤義浩
  • GCD/杉谷有二
  • CD+C+企画/照井晶博
  • 企画/保持壮太郎
  • AD/窪田新、友田菜月
  • AgPR/青栁寛之
  • PR/羽鳥貴晴、山下太平
  • 演出/牧鉄馬
  • AE/山口尚大、松重広太、原田美波、名切元晴

  • テレビCM「都市とクルマ デビュー」篇

  • 企画制作/電通+株式会社照井晶博+TYO モンスター
  • ECD/佐藤義浩
  • GCD/杉谷有二
  • CD+C+企画/照井晶博
  • AD/窪田新、友田菜月
  • AgPR/青栁寛之
  • PR/羽鳥貴晴、山下太平
  • 演出/牧鉄馬
  • 撮影/Parker Fitzgerald
  • CRD/Keita Yamamura
  • AE/山口尚大、松重広太、原田美波、名切元晴
  • ロケ地/サンフランシスコ
  • CAS/堀内みずき
  • NA/TOSHI-LOW

  • グラフィック

  • ECD/佐藤義浩
  • GCD/杉谷有二
  • CD+C/照井晶博
  • AD/窪田新、友田菜月
  • D/北中陽、齋藤拓実
  • 撮影/藤井保
  • 照明/秋元政幸
  • フォトPR/山田隆子
  • 印刷/日庄(ポスター)、電通オンデマンドグラフィック(新聞)