システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

WHITE 神谷憲司さんのおすすめWebサイト・アプリ

公開日:2017年9月19日

  • WHITE 神谷憲司氏

普段よく見るサイト

MIT Technology Review

https://www.technologyreview.jp/

MIT(マサチューセッツ工科大学)の出している科学情報メディアです。長らく日本語版はなかったのですが2016年8月にリリースされました。それまでは英語版を見ていましたが、最近はもっぱら日本語版を見ています。仕事柄テック系の情報を集めることが多いのですが、テック情報は大きく学術系、ビジネス系、クリエイティブ系に分かれます。その中でも最も新しいネタがあるのが学術系で、こういったメディア以外では直接論文を読むことも多いですが、一次情報としてはここを使うことが多いです。

今だとAI、ブロックチェーン、バイオテック系の海外最新情報が読みやすくまとまっているのがいいですね。とりわけMITの研究領域の情報はどこよりも早いと思います。


THE BRIDGE

http://thebridge.jp/

こちらもテック系情報ソースとして活用していますが、THE BRIDGEはビジネス系の情報が揃っているメディアですね。要素技術がどうやってビジネスとしてアウトプットされていくのか見ていくと面白いです。最近は企業から新規事業開発や商品開発の相談が増えているのですが、そういった仕事のアイデアソースとしても活用しています。また資金調達のニュースも数多く取り上げられているのですが、その辺りもよく見ています。概ね、テクノロジー領域ごとに「論文数」と「資金調達額」を見ていくと数年先の技術トレンドが予測できるので、自分たちがR&Dすべき領域を見極めるのにも使うことが多いです ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!