システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

企画に臨む際、用意するものは何ですか?

公開日:2017年6月14日

あの人はどう考えているの?その時もっとも気になる質問に対して、複数のクリエイターに回答していただくコーナーです。

過去のアイデアメモ

普段から、日常の中で発見したアイデアを貯めています。仕事で何か企画する時、もちろんお題に合わせてゼロベースで考えます。ただ仕事モードの脳というのは、視野が狭くなっていて、つまらない場合も多いです。過去のアイデアメモ群を見返すことで、休日や飲み会で出たアイデアなど、脳が違うモードに切り替わり、視点が広がります。メモは、過去の無数の自分とブレストできる良いツールです。

Blue Puddle
プランナー/アートディレクター
佐藤 ねじ(さとう・ねじ)


あみぐるみのペンケース

たぶん2001年頃から使っている。ひよこの頭のついたペンケース。職場の机の引き出しにもペンはあるのだが、なぜかこれじゃないと落ち着かない。そしてどこへでも連れてゆく。だって、名前まである。「ヨーコ」。彼女は、身長25㎝の僕の秘書である。

花王
スキンケア・ヘアケア広告作成部部長 クリエーティブディレクター
鹿島 進(かしま・のぶ)


ランニングシューズと掃除機と雑巾

早朝、ランニングをすることで一度リセットしアイデアを整理します。また、出社してもすぐに仕事を始めないで1時間くらいかけて掃除を行います。掃除をしている時に企画のヒントになるアイデアが降りてくることが多いです ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!