深津康幸さんオススメのWebサイト・アプリ

公開日:2017年1月23日

普段よく見るサイト

AOL Reader

http://reader.aol.com/

以前はGoogle Readerを使っていましたが、2013年の7月にサービスが終了してしまったので、当時慌てて登録情報をエクスポートして引き継ぎサービスを探して行き着いたのがAOL Readerでした。スマホアプリもあるので移動中などに頻繁に見ています。そこで気になった情報があればTumblrやEvernoteにメモするというのがお決まりの流れです。

inspire me now

http://szymon.tumblr.com/

Szymon Błaszczykというどこの国の方かも知らないし、なぜこのサイトを知ったのかも覚えていないのですが、ちょっとひねりのあるデザインの画像がただひたすら集められたサイトです。個人制作などでアイデア出しするとき眺めたりします。サイトにはアーカイブされた画像がランダムで表示される「surprise me」という気の利いたボタンがあり、思いがけないアイデアの発見になり、見ているだけで楽しいです。

最近気になるサイト

Atypyk

http://atypyk.com/

Atypyk(アティピック)はフランスをベースに活動するプロダクトデザインユニット。学生の頃からファンでサイトを訪れては刺激を受けてました。昔はもっと実験的なプロトタイプもサイトで見られたのですが ...

この先の内容は...

ブレーン』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!