システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

Bowie:Faces展、YACCO SHOW、仲條正義展他、1月の展覧会

公開日:2017年1月03日

ボウイとヤッコさん、東京で同時期に展覧会を開催

テリー・オニール ©Terry O’Neill/Iconic Images

Bowie:Faces展/YACCO SHOW

2016年1月10日にこの世を去ったデヴィッド・ボウイ。1周忌を迎える2017年に、ボウイの珠玉のポートレート、写真家とのコラボレート作品を紹介する写真展「Bowie:Faces展」が、都内3カ所のギャラリーで始まる。本展に参加するフォトグラファーは、テリー・オニール、ブライアン・ダフィー、鋤田正義、ジュスタン・デ・ヴィルヌーヴ、ギスバート・ハイネコート、マーカス・クリンコ、ジェラルド・ファーンリー。各写真家の代表作、本展用限定作などのオリジナル・プリントの展示・販売の他、関連する写真集などの販売もある。

そして、ボウイと言えばこの方。“表参道のヤッコさん”ことスタイリスト・高橋靖子さんの展覧会「YACCO SHOW」も同じ時期に開催される。1960年代にフリーのスタイリストとして活動を開始、山本寛斎のショーを、翌年にはジギー・スターダスト期のデヴィッド・ボウイのステージ衣装のスタイリングを手がけたことで知られるヤッコさん。

本展では忌野清志郎、布袋寅泰、中村達也といったロック・ミュージシャンたちのステージ衣装をはじめ、携わってきたCMや広告などの関連資料のほか親交の深い人たちとの愛のこもった宝物など多岐にわたって展示する。

ブライアン・ダフィー ©Brian Duffy/Duffy Archive

鋤田正義 ©Masayoshi Sukita ©1977/1997 Risky Folio, Inc. Courtesyof The David Bowie Archive™

YACCO SHOW —Let’s enjoy my Dream Box!─

"BOWIE:FACES"展

代官山 蔦屋書店2号館1階ギャラリースペース 
2017年1月6日~2月7日 7時~26時
入場無料 
会期中無休

アクシスギャラリー・シンポジア(六本木AXISビル地下1階)
2017年2月10日~11日 11時~18時
入場無料 
会期中無休

ブリッツ・ギャラリー 
2017年2月17日~4月2日 13時~18時
入場無料 休廊:月曜、火曜
◆お問い合わせ→03-3770-2525 代官山 蔦屋書店、03-3714-0552 ブリッツ・ギャラリー、03-3587-2781 アクシス

YACCO SHOW ─Let’s enjoy my Dream Box!─

2017年1月14日~2月12日 
Bギャラリー(ビームス ジャパン5F) 
11時~20時
◆お問い合わせ→03-5368-7309 Bギャラリー

83歳にして歩みを止めない仲條正義の新作

仲條正義「IN&OUT,あるいは飲&嘔吐」

「MADONNA BLUE」/仲條正義○○○展/ギンザ・グラフィック・ギャラリー/1997

グラフィックデザイナー 仲條正義の個展「IN&OUT,あるいは飲&嘔吐」が、1月13日からギンザ・グラフィック・ギャラリーで始まる。

資生堂パーラーのパッケージ、松屋銀座、スパイラル、東京都現代美術館CI計画など、仲條の仕事は私たちの日常にあふれている。そして御歳83にして仕事はもちろん …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!