システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

読者が選ぶブレーン広告グランプリ 2016

2016年広告賞(国内外)ベストオブベストにランクインしたのは?

国内受賞ナンバーワンは「ンダモシタン小林」

    集計概要:2016年に発表された、ACC CM FESTIVAL /ADC賞/TCC賞/FCC賞/OCC賞/広告電通賞/交通広告グランプリ/コードアワード/新聞広告賞/朝日広告賞/日経広告賞/毎日広告デザイン賞/読売広告大賞/BOVAの受賞作(ブロンズ相当以上)を独自にスコア化。

A子▶ 国内の広告賞の受賞ランキングはこのようになりました。

B子▶ 「ンダモシタン小林」と「石田三成」と、地域PR動画が2本入っているね。

A子▶ ACC賞の贈賞式に小林市長がいらっしゃって、最後に少しだけ小林弁で挨拶をしていましたよね。本当に何を言っているのかわからなくて、少しテンションが上がりました(笑)。

B子▶ 「石田三成」のゆるい空気感は、日本中のローカルCMを見て研究した成果だと、制作した電通関西支社の藤井亮さんは言っていました。長崎バスのCMは、TCC最高新人賞。審査員の満票による最高新人賞選出でした。監督と出演が役所広司さん、アートディレクターが副田高行さん、写真家は藤井保さんと熟練のスタッフ。そんな中で …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

読者が選ぶブレーン広告グランプリ 2016

2016年、あなたの心に一番残った広告、そして広告にまつわる出来事はなんですか?昨年に引き続き、ブレーン編集部では「読者が選ぶ広告グランプリ」アンケートを実施、学生からクリエイティブディレクター、広告主の皆さんまで、さまざまな立場の方から「2016年の広告」へのご意見をいただきました。その結果をここで発表します。さて、あなたの気になった広告はここにはいっているでしょうか。今年も編集部のトーク形式で、読者の皆さんから寄せられたコメントと共に2016年の広告、そしてトレンドを振り返ってまいりたいと思います。
「2016年の広告クリエイティブ重大ニュース」を発表。2016年に起きたさまざまな出来事を見つめ、来る2017年を迎えるための準備としていただければ幸いです。