システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

BOVA

BOVA 協賛企業から応募者へのワンポイントアドバイス

オンライン動画コンテストBOVAの課題発表から約1カ月。今月号では、一般公募部門課題企業からのワンポイントアドバイスを掲載します。動画制作のヒントにご活用ください。

01 GYAO

GYAO社の「企業理念:人々に楽しさ、感動、知的好奇心の充足を提供する」および「目指す姿:人々の毎日を少しだけ豊かにする」が伝わる動画を募集します。作品を通してGYAO社を多くの方に知っていただき、好感をもっていただくことを目的としています。

市場背景とターゲットについて

GYAO社は企業理念にもとづき、映像配信サービス「GYAO!」をはじめ幅広い事業・取組みによりエンターテインメントをお届けしています。昨今スマートフォンやSNSの普及などさまざまな環境変化からエンターテインメントの楽しみ方は多様化しています。そのような中、新しい文化・トレンドを発信する企業になり、映像を中心とするエンターテインメントの力で人々の毎日を少しだけ豊かにすることを目指しています。

訴求ポイントと注意点

課題にそっていることに加え、多くの方に見ていただけるよう、コンテンツとして楽しめる作品や拡散力が期待できる作品を評価します。映像のどこかに企業ロゴを入れてください。

(経営戦略本部 経営企画・経営管理統括室秋元梨紗)

02 資生堂ジャパン

『misette』はメイクの方法、特にコツや自分なりの工夫といった「裏ワザ」をシェアするアプリです。misetteでメイクの裏ワザを探したくなる、自分の裏ワザを教えたくなる、そんな動画を募集します。

市場背景とターゲットについて

これまでメーカーや専門家が中心となり発信してきたメイク方法に関する情報を、近年、一般の消費者が自ら発信するようになってきています。misetteは消費者目線のメイクの裏ワザのシェア、検索に特化したアプリであり、そのターゲットは、もっとかわいくなる方法を貪欲に探求している10~20代の女子です。

訴求ポイントと注意点

misetteではユーザーと彼女らによるメイクの裏ワザが主役であり、企業による商品広告は目的としていないことにご留意ください。メイクの裏ワザを探す人だけでなく投稿する人にもフォーカスし、ターゲットである若年層女性の感性、視点を入れ、自由な発想でmisetteを使ってみたくなる動画を制作いただくことがポイントとなります。

(ダイレクトマーケティング部 マネージャー吉川拓伸)

03 第一興商

オンラインビデオを通じて「音楽の価値」や「歌うことの価値」を全ての人々に広く伝えることを目的に、思わず「歌いたくなるような動画をつくってください」という課題を設定しました。

市場背景とターゲットについて

日本における2015年度のカラオケ参加人口総数は …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

BOVA

Brain Online Video Award」(BOVA)は、映像制作業界の活性化と、これからの次代を担う動画クリエイターの発掘と育成を目指し、ブレーンが2013年より実施するオンライン動画のコンテストです。プロ・アマ問わず応募できる「一般公募部門」と、クライアントワークを応募する「広告主部門」の2部門で開催されます。

2018年10月1日「一般公募部門」の課題を発表、「広告主部門」の募集を開始。11月1日に「一般公募部門」の募集を開始します。