システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

人と生活をつなぐデザイン

公開日:2016年11月09日

  • 廣村正彰(Hiromura Masaaki)

日本科学未来館、西武池袋本店の屋上庭園など、数多くのアートディレクションを務めてきた廣村正彰さん。都心の商業施設、美術館だけでなく、地方では人々を「つなぐ」デザインも取り組み、デザインの力で社会課題の解決を試みる。

昨年オープンしたミニャルディーズ専門店「UNGRAIN」。包装材にはデザインに工夫があり、お菓子の下に見えないように保冷剤が入る。

リアルな体験をつくる

昨年11月に南青山に開店し、人気を博している、ミニャルディーズ(ひとつまみサイズの菓子)専門店「UN GRAIN(アン グラン)」。そのロゴデザイン、パッケージデザイン、店舗のアートウオール等を手がけたのが、グラフィックデザイナーの廣村正彰さんだ。

これまで、数多くの商業施設や美術館などの ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!