システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

DIRECTOR'S WORKS

赤ちゃんと犬の間に本当に起きた“マジック”―Amazon CM制作の裏側

あのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。今月は「感動を呼ぶアマゾンのCM」として話題になっている「変身する犬」篇の舞台裏についてたじまなおこ監督に聞く。



演出コンテ

「変身する犬」篇

ある日曜日の朝、両親と赤ちゃんが家のリビングで幸せそうに過ごしている。その様子を少し遠くから見つめる飼い犬。赤ちゃんが泣いてしまうので、犬は仲間に入れない。その寂しげな様子に気づいた父親は、ある物をアマゾンで購入。その夜、家に到着したライオンのたてがみをつけた犬が赤ちゃんに近づくと、赤ちゃんはその小さな手を犬にさし伸ばした――。

「Everyday Problem=日々の困りごと」をアマゾンプライムで解決する様を見せる、というのがこのCMのコンセプト。このCMの監督であるたじまなおこさんは、ディレクターとして注力したのは次の4点と話す。(1)映像トーン、(2)リアリティの追求(合成やCGを避ける)、(3)緊張感を間で表現 …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

DIRECTOR'S WORKS

あのCMの演出やキャスティングについてディレクターにインタビュー。