システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

カンヌライオンズに見る世界の広告2016

クリエイティブビジネスの将来を指し示すプログラム

「Masters of Creativity」プログラムに参加しケースコンペで優勝。アワードセレモニーで登壇し、Masters of Creativity Winner を受賞した。まだあまり知られていない同プログラムについてレポートをしてもらった。

セレモニーで、キース・ラインハードからトロフィーを受け取った。

国を越えたチームで取り組む

Masters of Creativityはクリエイティブ業界におけるシニアマネジメントの育成を目的として昨年開始したプログラムで、業界を代表する8 名のCEO / CCOによるセッションと、カンヌ側がアサインした6チームによるケースコンペの2つのパートからなる。1日目から4日目まで、午前中は2コマずつのセッション、午後はプレゼン準備。5 日目にはクライアントおよびCreative Effectiveness 部門の審査員等に対しプレゼンテーションを行った。テーマはMondelezのグミキャンディの中国市場ローンチであり、勝因はアメリカ発の商品インサイトと中国の生活者インサイトの接点を広がりあるクリエイティブに昇華させたことだと聞いている。

本プログラムに参加したのは、クリエイティブビジネスの将来を指し示すプログラムだからだ。国別対抗・エージェンシー対抗の様相を呈しているカンヌライオンズに対し、こちらは「クリエイティブビジネスの未来はダイバーシティにある」ことを ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる特集

カンヌライオンズに見る世界の広告2016

今年、63回目を迎えたカンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバル。 ライオンズエンターテインメント、そしてデジタルクラフト部門を創設し、その領域はますます広がっている。 そんな今年のカンヌライオンズにはある兆しを見ることができた。