システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

灰色ハイジさんが注目するサイト

公開日:2016年4月26日

  • 灰色ハイジ

普段よく見るサイト

はてなブックマーク

http://b.hatena.ne.jp

もはや説明するまでもないサービスかと思いますが、ソーシャルブックマークサービスです。初めてブックマークしたのは2005年のことでした。気づけば10年以上使っています。毎日スマホアプリでは起床後、移動中、寝る前にチェックしています。

Web上で話題になっているトピックを読むことはもちろんのことですが、最近は自分の過去のブックマークを検索することに使えて便利です。「あのサービスなんだっけ」と思ったときにGoogleに行かずに、まず自分のブックマークをチェックした方が見つけられる可能性が高いです。ブックマークサービスは長く使うことで真価を発揮すると思っています。あ、そして、はてな上場おめでとうございます!!

Speaker Deck

https://speakerdeck.com

GitHub運営のプレゼンテーションスライド共有サイト。ジャンルごとにカテゴライズされていて、Designカテゴリをよく眺めます。実際のイベントやLTで発表されたスライドがアップされていることが多く、サイトを眺めているだけでも業界のトレンドがよくわかります。スライドの中身が有益であることはもちろんのこと、スライドのデザイン参考にも役立ちます。サムネイルをクリックしなくてもロールオーバー時にスライドの中身を確認できるので、ぱらぱらとデザインを確認するのに便利です。スライドの体裁で悩んだら、1ページの情報量、文字サイズ、色などを参考にしてみてはいかがでしょうか。

最近気になるサイト

Pixel

http://essenmitsosse.de/pixel

ドイツのデザイナーによる、レスポンシブ・ピクセルアートとでも呼ぶべきWeb作品。ブラウザの幅や高さに合わせてビジュアルが変化します。日頃レスポンシブと言っても対象の幅をメジャーなデバイスの解像度に合わせて何段階かに分けて切り替える程度の設計が多いと思うのですが ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!