システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

名作コピーの時間

35年も記憶に残るコピーってすごい

  • 林 裕

    いろいろ奪うと、大人ができる。

    東芝EMI THE TIMERS「復活!!タイマーズ」/1995年
    ○C/前田知巳

    A・B・C・D のうちで、あなたに当てはまる部分をお読みください。

    サントリー「ペリエ」/1984年
    ○C/糸井重里

    鵼の鳴く夜は恐ろしい…。

    角川映画『悪霊島』/1981年

「いろいろ奪うと、大人ができる」。僕は博報堂に入って前田知巳さんに師事しまして、入社一年目の仕事でTCCの新人賞をいただいたのですが、これはひとえに前田さんが「林に新人賞獲らせる計画」を発動させた結果でした。とにかく出来の悪い新人の僕にひたすら書かせる、それも10週連続で出稿される5段原稿の仕事を作って僕に任せ「俺は書かないからお前が書かないと原稿に穴が空くぞ」という問答無用のOJT。たいへん鍛えられました。で、結果新人賞はいただけましたが、あんなコピーライター冥利に尽きる仕事を僕が書いちゃって良かったのか、とも思っていたのです。そしたら、その横で前田さんはサラッと審査委員長賞を獲ってたんです、このコピーで。新人なんぞに心配されるまでもなく。

「A・B・C・Dのうちで、あなたに当てはまる部分をお読みください」。糸井さんが手がけた …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

名作コピーの時間

名作コピーの時間