システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

永瀬正敏写真展、MUSIC HANAYO × LAD MUSICIAN、黒田 潔[Rain]ほか

FRAGMENT ~断片永瀬正敏写真展

img01

俳優として活躍する一方、フォトグラファーとしてのキャリアも20年を超え、写真集も出版している永瀬正敏。ライカギャラリー東京では、2015年5月、南フランスで永瀬が撮りおろしたモノクロ作品を展示している。展示にあたり、永瀬はこのような言葉を寄せている。「写真はその時々の一瞬を捉えたもの。しかし、その" 時の断片"は記憶の流れを凝縮し、またそこから新たな物語をも生む。僕自身の何かも、その断片達が積み重なり構築されているのだ」。

FRAGMENT ~断片永瀬正敏写真展

ライカギャラリー東京 
開催中、2月14日まで。
月曜日休館 
お問い合わせ→03-6215-7070

らくがきミュージアム

img02

らくがきミュージアム

ノートに描かれた動物たちに“いのちのスタンプ”を押すと、動物たちはノートから抜け出しテーブルの上で他の動物たちと遊び出す――という『らくがき動物園』をはじめ、『撃墜王ゲーム』、『らくがき水族館』等、ココノヱがこれまで制作してきた“描いて楽しめる遊び”。それらを一同に集めた「らくがきミュージアム」が東京ソラマチで開催中。お正月定番の「ふくわらい」もココノヱ流に楽しめる。

らくがきミュージアム

東京ソラマチ イーストヤード5F スペース634 
開催中、1月7日まで。 
大人800円、小人500円、親子ペア券 1200円

竹村延和『アインハイト』

img03

展覧会イメージ


img04

竹村延和

アーティスト/作曲家として90年代より国内外で活動する竹村延和。規定のカテゴリーにはとどまらず、希有な道を歩んできた作家である。そんな竹村の個展のタイトルは「Einheit(アインハイト)」。綜合や統一などの意味を持つドイツ語だ。今回の展示は、竹村の内的動機から生まれた絵画、音、映像、言葉たち。それらひとつひとつのシンプルなフラグメントの交差を、ひとつの空間の中で提示する試みとなっている。

竹村延和『アインハイト』

HOTEL ANTEROOM KYOTO l GALLERY9.5 
開催中、1月10日まで。 
お問い合わせ→075-681-5656

ミキモト ショーウィンドウ「Precious Moments」

img05
img06

作品制作の様子。


img07
img08

「Precious Moments」展示より。

ミキモト銀座2丁目本店のショーウィンドウにおいて …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!