システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

知られざる地元自慢をひとつ教えてください。

公開日:2015年10月12日

あの人はどう考えているの?その時もっとも気になる質問に対して、複数のクリエイターに回答していただくコーナーです。

Q. 知られざる地元自慢をひとつ教えてください。

池端宏介(いけはた・こうすけ)
:北海道

インプロバイド クリエイティブディレクター/コピーライター

A. 日本一、温泉地の数が多い北海道

温泉といえば大分県でしょうか。実は北海道は温泉地の数でいうと日本最多。250もあります。市町村の数が179ですからやっぱり多いですよね。「温泉地」の定義は「宿泊施設がある場所」だそうです。すでに強固な「食」のブランド力に乗っかって、「温泉力」をアピールすれば、北海道の観光はまだまだ国内外から“外貨”を稼げるのではないでしょうか。


 


広本理絵(ひろもと・りえ)
:広島県

ひねくれデザイン アートディレクター・デザイナー

A. 珍寺はクリエイティブ

人が寄り付かない珍寺「源宗坊寺」がある。そこには、突っ込みどころ満載の銅像が幾つもあり …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!