システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

アニメや日本産ポップカルチャーを世界に

公開日:2015年9月23日

  • ファンタジスタ歌麿呂

ゆずやでんぱ組.incのジャケット、MV制作などカラフルでポップな作風で知られる気鋭のクリエイター、ファンタジスタ歌麿呂さん。ワールドワイドに活動し、イラスト、マンガ、アニメなど多岐にわたり活躍している。

01 WHAT'S A FANTASISTA UTAMARO!? by QUOTATION
02 JIM BEAM
03 SAMANTHA THAVASA

国境のない制作環境を整備したい

歌麿呂さんの創作スタイルは、細部にこだわりながらその積み上げで大きくしていくデザイン的な発想。80%方程式を作り、そこに必要不可欠な要素や触媒となる要素、環境などを考慮し、残り20%は偶然性を大切にしている。

NYは日々めまぐるしく何かが動き、変わっていく機動エンジンのような場所だという。「職人気質な日本のクリエイティブと比べると、NYは多様性があると感じました。新しいものを貪欲に取り組もうという姿勢が日本のものづくりの考え方とは違います」。日本の文脈は長い歴史の中で細く鋭く育まれてきたため、繊細でわかりづらい。また、戦後の文化発展により、多くの人が文化の本質を見る目を伏せてしまったと指摘する。歌麿呂さんは、過去に育まれてきた日本人の持つ特異な文脈を見据え …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!