システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

TCC賞2015 受賞作品発表(前編・最高新人賞・新人賞 映像作品 )

公開日:2015年7月23日

前号に続き、今号ではTCC賞2015の最高新人賞/新人賞の発表を紹介する。TCC非会員が応募する新人部門では、408名の中から、最高新人賞1名と新人賞21名が選ばれた。最高新人賞には、電通の山本友和さんが選ばれた。

※スタッフリストは一部、応募時のものもあります。また、掲載しているスタッフリストは代表コピーの入っている作品のものです。

山本友和(電通)

「あんちゃん!WAKEだよ!ドデカクつかおう。WAKEだよ!」(代表コピー)
ダイハツ/WAKE TVCM(30秒)



「WAKE兄弟ゴルフ」篇

弟:あんちゃん何してんの!?

兄:これで、みんなのゴルフバッグ縦に積めるだろ。

弟:あんちゃん…

兄:なんだこのクルマー!

SE:ドン!ドン!ドン!

弟:WAKEだよ!ドデカクつかおう。WAKEだよ!

兄:悪かったなぁ。

強くてシンプルでないと残らない

CDからは、とにかくWAKEの一番の特徴である「大きさ」を伝えてほしいと言われました。とてもシンプルなオリエンだったので考えやすかったですね。「大きさ」とは、軽自動車の規格ギリギリの車高を持つWAKEの積載量「大きさ」でもあり、それによって用途が広がる可能性の「大きさ」でもあります。つまり、日常使いにとどまらず、アウトドアなど趣味にも使えるクルマということですね。CMはとにかく「大きさ」がインパクトを持って伝わることから考えました。そうすれば確実に売れるだろうと。インパクトあるやんちゃな表現が、商品のトーンに合っている感覚もはじめからありました。あと、愛されるCMにする必要がありました。人でも声が大きいだけでは嫌われますよね。CMならなおさらです。だから、やんちゃなヤツだけど憎めない。いないと寂しい。と思ってもらえるものを目指しました。そこで誕生したのが玉山さん演じる「あんちゃん」です。

僕自身、24歳まで九州から出たことがなかった生粋の地方出身者なのですが、身近にこういう人がいましたし、こういう人が好きなんですよね。だから軽自動車の比率が高い地方でも愛してもらえる確信がありました。あ、さすがにチェーンソーでクルマを切る人はいませんでしたよ(笑)。

入社してから丸7年間営業をやっていました。社内試験を受けてクリエーティブ職に移ったのが4年前です。営業の頃は通信会社の担当していたのですが、本当に素晴らしいクリエイターの方たちと仕事をする機会に恵まれていました。トップレベルのプレゼンや打合せに同席できたので、勉強になりました。自分の中の目指すべき基準をつくっていただいた7年間だったと思います。

今はデジタルクリエイティブセンターという部署も兼務していて、WebとテレビCM、一方に軸足を置かずほぼ50パーセントずつやっています。特にWebの仕事を通して実感しているのは ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!