システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

色部義昭さんへの質問「オリエン、プレゼン時にどんなことを心がけていますか。」

公開日:2015年4月12日

  • 色部義昭

読者の皆さんからクリエイティブの仕事をする上での悩みや課題を送っていただきました。その中から今回、職種にかかわらず、多くの方々に共通するであろう課題や悩みを編集部がセレクト。第一線で活躍中のクリエイターの皆さんに自身の経験やこれまでを振り返ってもらいながら、質問にご回答いただきました。

Q:オリエン、プレゼン時にどんなことを心がけていますか。

A:オリエンの場で具体的につめておく。
そして、
プレゼンは冊子でストーリーを見せます。

最初の段階で高いところまで登る

オリエンは競合と既に発注が決まっている場合では、当然のことながら違いがあります。競合の場合、クライアントはどの会社にも平等にと考えるから、必要以上のコミュニケーションはとれない。既に発注が決まっていて、直接クライアントと仕事をする場合、僕はまずその場でお互いにプロジェクトにおける目標を共有するようにします。会社に持ち帰ってから考えるのではなく、その場でクライアントと一緒に悩み、ある程度の道筋がついたら、後は会社に持ち帰り形にしていく。それがオリエンを受けたときの理想のプロセスと考えています。

実際にどんなことをしているかといえば、その場でできる限り不明な点を解消し、内容を具体的にひもとき、目指すべき目標やビジョンを共有する。プロジェクトをひとつの山に例えるなら、最初の段階でなるべく高いところまで登ってしまうイメージ。

例えばロゴのオリエンは …

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!