プロ、アマ問わず競い合うコピーバトル、C-1グランプリ。2006年にスタートし、読者の皆さまのおかげで、ついに100回を迎えることができました。今回は100回記念のコピーバトル発表を前に、C-1歴代グランプリを振り返ります!そして、 100回記念のコピーバトルの結果は、「ブレーン」6月号(5月1日発売)で発表。ご期待ください!
ROUND51
電子じゃない本を読みたくなるコピー
伊藤直樹(Wieden+Kennedy Tokyo)※
じいちゃんの本に、ばあちゃんの写真が挟まっていた。(藤本奈穂子)
ROUND52
日本をセックスレスから救うためのコピー
阿部光史(電通)・湯山玲子・藤田礼子
死ぬ前になんど「死んでもいい」と思えたかが、人生のしあわせ度かもしれません。(加藤隆寛)
ROUND53
K-POPが聞きたくなるコピー、ジュセヨ(ください)!
佐藤由起子(C-1グランドチャンピオンバトル優勝)・谷山雅計(谷山広告)
日本語がうまくなりませんように。日本語がうまくなりませんように。日本語がうまくなりませんように。(久間木達朗)
ROUND54
温泉に行きたくなるコピー
安路篤・藤田祐輝(大広)
親父が無駄にスベスベしている。(並川隆裕)
ROUND55
「タクシー」のイメージアップ
横澤宏一郎(タンバリン)
今日を延長しませんか。(久保田拓郎)
ROUND56
成人病検診を受けよう、のキャッチフレーズ
篠原直樹(HAKUHODO Architect)※
知らぬと仏に。(松尾昇)
ROUND57
こりゃ売れる!と誰もが思う「新書のタイトル」。
古川雅之(電通関西支社)
とてもじゃないが声に出して読めない日本語(池田高明)
ROUND58
今年の夏を、少しでも涼しくするコピー。
渡辺潤平(渡辺潤平社)
打ち水に、虹。(藤本久輝)
ROUND59
無題。
倉成英俊(電通)・牛久保暖・熊野森人
なるほど、私だったか原因は。(伊藤暢彦)
ROUND60
お金をつかいたくなるコピー(コトバ?)
上野達生(BBDO J WEST)
恋をしよう。結婚しよう。子どもをつくろう。(芳野周司)
ROUND61
愚痴を減らすコピー
板東英樹(電通西日本松山支社)
愚痴ってる時のあなたが、一番あなたらしい。(各務太郎)
秋元さん、「グチをいわないヒトがスキッ!!」という曲を書いてください。(永岩俊二)
ROUND62
長時間通勤も悪くないねと思わせるコピー
盛田真介(クイック)
家が近いと …