人々の命・息遣いを感じるイラストマップ

公開日:2015年2月12日

地元の人々の心をがっちりとつかみ、愛されている広告が各地には数多く存在している。企画・アイデア・デザインの力で、各地で輝くクリエイティブを北海道から沖縄まで、一挙に紹介する。

01 グッズとして制作したパスタの計量カード。イラストの人数で、分量がわかる仕組み。

 

043_04.jpg

片山農場/農家のミートソース
パッケージ

近年、「祖父母」や「赤子」と同居している家庭が少なくなっており、「命を感じる」機会も減少していると感じます。そこで、この商品で「命を感じてほしい」と思い、企画の核を「家族でつくる・食べる・生きる」にしました。表現では、イラストレーターの秋山花さんにお願いして、農園のイラストマップを使用。あえてミートソースを説明することはせず …

この先の内容は...

ブレーン』 定期購読者限定です

ログインすると、定期購読しているメディアの

すべての記事が読み放題となります。

購読

1誌

あたり 約

3,000

記事が読み放題!