システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

名作コピーの時間

広告はなにをやってもいいんだと思い知らされたコピー

  • 左 俊幸

    男は女で弱くなる。
    女は男で強くなる。

    天神ビブレ/1996年
    ○C/植原政信

    服が変な日は、
    まっすぐ帰る。

    マツヤレディス/1997年
    ○C/門田陽

    ちゃっぷい
    ちゃっぷい
    どんとぽっちい

    金鳥どんと/1983年
    ○C/堀井博次、田井中邦彦、徳永眞一郎

20歳のときに広島(福山)から福岡に来て、天神ビブレとマツヤレディスの広告がすごく気になりました。当時の僕は2浪してようやく大学に入り、出遅れた2年間を挽回すべく「やりたいことを早く探して、それを仕事にしよう。」と意気込んではいたものの、20歳の僕がやりたいことはエロいことしかなくて、しかしエロいことを仕事にする勇気はなくて、とても悶々としていた頃でした。そんなときに見た天神ビブレのCMは、裸の女性が2人で抱きあっていたり、急に宇宙人が出てきたり、すごく感動的だったりで、一方マツヤレディスのグラフィックは、異常にトンチが効いていたり、かっこいいパロディーだったり、すごく共感できるコピーがあったりして、なんというか、広告なのにめちゃくちゃ自由な感じがあって、当時の僕にはすごく刺さりました。

で、 ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!

この記事が含まれる連載

名作コピーの時間

名作コピーの時間