システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

Sumally開発者が常用するサイトやアプリ

公開日:2014年10月14日

  • 北村慧太(Sumally)

普段よく見るサイト

Instapaper

https://www.instapaper.com

InstapaperはTumlrの共同創業者で知られているMarco Armentが2008年に始めたいわゆるURLを“あとで読む”サービスである。ブックマークレットやTwitterのクライアントからフィードに流れてきた気になるURLを保存しておいて後からオフラインでじっくり読むことができる。当時から“あとで読む”系のサービスはPocketやReadabilityなどを含めいくつか存在しているが、その中でもInstapaperは非常に質素なデザインで無駄な機能もなく、純粋に保存されたテキストを読むことに集中したサイト/アプリに徹しているのがよく使っている理由だ。

Little Big Details

http://littlebigdetails.com/

Facebookの通知エリアのアイコンは地球儀がモチーフである。一度サイト/アプリを見て確認して欲しい。その地球儀をよく見ると普段目にするメルカトル図法の世界地図と同じでユーラシア大陸が中央に来ていることだろう。世界の中心はユーラシア大陸?…いやいや、そんな事を言ったら天下のアメリカが黙っていない。それにFacebookが生まれたのはアメリカであり彼らが目にする世界地図の中心は当たり前だがアメリカ大陸である。ではなぜ?答えはいたって単純。ユーザが自然に感じられるように ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!