システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

システムリニューアルに伴いログインIDのパスワードを再設定ください。

アートディレクターが選ぶ 時代・社会に効いたコピー2

公開日:2014年9月18日

    愛だろ、愛っ。

    1993年 サントリー「ザ・カクテルバー」C:佐倉康彦

    時代のど真ん中に放られた、
    豪速球のようなコピー。
    セオリーにとらわれない
    不器用な語り口。
    ぐっと時代の胸ぐらを
    つかむ強さ。
    また、「読む」というより、
    見て、聞いて、感じたコピー。
    強く美しい言葉は、
    字面的にも、
    強く美しい絵でもあることを
    確信させられました。
    自分的にも社会的にも、
    広告史に残る愛すべき
    名コピーだと思います。

    伊藤敬生
    電通九州。1962年長崎市生まれ。長崎大学教育学部美術科卒業。AD 奥脇吉光氏に師事し広告制作に携わる。NY ADC金賞受賞。九州大学芸術工学部非常勤講師。

    あなたが気づけば
    マナーは変わる。

    2004年 JT 企業広告C:岡本欣也

    歴々と続いている
    日本たばこ産業の
    喫煙マナー向上に向けた
    広告展開で ...

この記事の続きを読むには定期購読にご登録ください

月額

1,000

円で約

3,000

記事が読み放題!